前回亡くなってしまったイレーナさんにそっくりなハイータさんに出会いました
シャブリリのブドウというものを恵んで欲しいと言われてたのでクエスト的なモノかな?と思ったのですが、いつの間にか手に入れていたみたいなのであげちゃいます
恐らくストーリー的には「接ぎ木のゴドリック」を倒した後に進むのが「リエーニエ」っぽいです
って事で今回からこのリエーニエを探索していきます
ストーリーを理解していなくて、ただオープンワールドの冒険を楽しんでいるだけになってしまっているので〇〇に行きました~〇〇を倒しました~ばかりになってしまうと思いますがお許しください
早速「盗人の封牢」で「火を盗んだアダン」を撃破!
へたっぴなわたしでも倒せるレベルのボスでした
やっぱりレベルが結構上がっているのでこのエリアももしかしたら楽になってるんじゃないかな?なんて思ったのですが・・・
探索を進めて行くとそんなことはありませんでした
出現する敵が魔法や飛び道具を多用するようになったので苦戦しまくって全然探索が進みません
逃げ回った先でいつもの転送装置を見つけたのでちょっと飛んでみる事に
飛ばされた先は「湖のリエーニエ」おそらくこの先のストーリーを進める場所だった気がします
鍵が無いので中に入ることはできません
近くにあった死体から「待ち合わせの地図」をゲット!この地図に書かれている場所に鍵があるっぽい
近くを探索してみようと思ったのですが・・・もうあの戦車登場するのか・・・
一応倒し方は調べて頭の上の弱点を攻撃すればいい事はわかったのですが、頭に乗れる場所自体多くないみたいなんですよね
そして目の前の戦車・・・どう見ても頭の上に乗れそうにない・・・
さらにその辺の兵士も魔法を多用するので戦闘がかなりキビシイです
魔法を使ってくる相手とはどう戦えばいいんだろ・・・また調べないと・・・
そう言えばこの前もちょっと調べてこの回復の祈祷がすごく役立つことを知ったんだった
って事で、2つほどレベルを上げて信仰を12にして覚えてきました
探索中一番邪魔だったコイツ「接ぎ木の貴公子」???あれ?こんな顔だっけ?
もしかしたら敵を間違えてるかもしれませんが・・・
(後でプレイ動画などで見かけたのですが、これは違う敵みたいでした)
この敵は回復の祈祷に巻き込むことで事で大ダメージを与えられるみたいなんですよね
コイツにもちゃんと大ダメージが与えられたので違う敵だったとしても結果オーライです
へたっぴなりにごり押せる作戦を調べながらやってるけど、戦闘が上手くならないとそのうち詰んでしまいそうだな・・・
リエーニエ北部の地図をゲット!結構広いな・・・こんなに広いのにじっくりと散策できないんじゃ見落としもドンドン増えていきそうだな
敵から逃げ回りながら色々と発見したりイベントをやったりしていきます
ラーヤさんという女性のお願い事を聞いて「火山館の招待状」をもらったり
すっかり忘れてたけど偶然立ち寄ったバラ教会で白面のヴァレーさんと再会したり
・・・ってこの人なんで血まみれになってるんだろ?
「待ち合わせの地図」の場所に行ってみたのですが待ち合わせをしていたであろう人は死んでいました、エルデンリングの魔術師的な人は変なマスクをかぶるのが流行っているのかな?
そして近くにはドラゴンが・・・
一度ドラゴンは倒したことがあったので「輝石竜スマラグ」にも挑んでみます
基本的な行動は前に戦ったドラゴンと同じでしたがわたしに一発クリアは無理でした
結局武器を変えたりしながら10回近く再挑戦してようやく倒すことができました
全然成長してない・・・
ドラゴンとは関係なくカギはゲットしているのでおそらくストーリーは進められるとおもうのですが、やっぱり先に周りの探索がしたいんですよね
ってことで探索を続行します
リエーニエ西部の地図をゲット!
めっちゃ広い・・・戦闘は苦手だけどこの広いマップを探索して回るのが楽しくてしょうがない(見落としがかなり多いけど・・・)
それにしても魔法攻撃はどうすりゃいいんだろ・・・魔法用の盾とかあるのかな?
普通の兵士とかも使ってくるので物理のカットも必要だろうし・・・
結局今のところはごり押しでなんとか倒している感じです
ごり押しなので時々死にそうになってしまいます
この時も回復もなくなり体力もヤバくなったので逃げ回ってよくわからない施設に迷い込みました
幸い祝福があったので回復をして周りを探索していると宝箱に「魔石剣の鍵」が入っていました
その「魔石剣の鍵」を使うと近くにあったいつもの移動装置が起動したので飛んでみます
辿り着いた先は「王を待つ礼拝堂」でした、どういう場所なのか全然わからないけどとりあえず探索してみよう・・・
移動した場所のうしろにいた蝶々っぽい素材をゲットしようとしたら足元が崩れていきなり死亡・・・どういうトラップやねん!
気を取り直して先に進むとこんどこそ正真正銘「接ぎ木の貴公子」に遭遇!
回復を使ってきっちり倒しました
奥の建物には色々アイテムやメッセージがありましたが現時点ではまだ関係の無い場所なのかもしれないです
戻って来て周りを見てみると他にも起動していない転送装置がありました
それぞれ「永遠の夜空」「崩れ逝く地」とメッセージがかかれていました
名前的に終盤に行くような所なのかもしれない
これらの転送装置を起動させるために「魔石剣の鍵」をどこかで見つける必要があるんですね
一旦この場所を離れて別の場所を探索することにしました
「カッコウの封牢」で「カーリア騎士、ボルス」との戦闘
巨人ってだけでトレントなしではわたしにはまだ難しいのに、この敵ははさらに魔法まで使ってくるんですよね・・・
それでもなんとか勝利することができました
さらに探索して「復讐者のボロ家」を発見!
なんかたくさん人が死んでる・・・そこに侵入者が・・・
侵入してきたのは前回イレーナさんを殺した犯人に復讐する事を誓ったエドガーさんでした
なんでこんなことに・・・
小屋の中で死んでいたのはイレーナさんを殺した犯人達だったのかな?
エドガーさんを倒すと「シャブリリのブドウ」を落としました
調べてみるとこれは病み人の目玉だったみたいです・・・ハイータさんはこんなものを食べてるの・・・?
その後「行き止まりの地下墓」を発見しました
この洞窟は隠し扉を探しながら進んで行く感じでした
ボスは「霊喚びつむり」硬そうな鎧を着たボスだと思って戦ってたけど体力が減らない・・・
本体は隅っこの方にいる弱そうな奴でした
正体がわかったのでイングヴァルさんと2人がかりでボコボコにします
さらに南の方に下っていくとなんかヤバい雰囲気の場所が・・・
ここは「しろがね村」事情はよくわかりませんがボス敵がいたので討伐することに
ここでも「ネフェリ・ルー」さんが一緒に戦ってくれます
「接ぎ木のゴドリック」も倒せる3人組なのでこんな所のボスなんて相手になりません
ボスの「忌み潰し」をボコボコにしました
その後周りを見ていると、ツボに変装してたしろがね人のアルバスさんを発見して「聖樹の秘割符(右)」を貰いました
一旦円卓に戻ってみると・・・なんか様子がおかしい?
いきなり「王骸のエンシャ」が襲い掛かってきたので倒します
コイツだれやねん?と思ってしらべたらずっと円卓に居たけど会話が出来なかった人みたいですね
「聖樹の秘割符」を手に入れた後円卓に来ると戦闘になるらしいです
「王骸のエンシャ」が経っていた場所に行くと姿はなくなっていました
他に何か変化がないかと円卓の中を探索してみました
もしかしてこれが「二本指」なのかな?・・・ふむ・・・なるほど・・・わからん
せっかくなので以前ボコボコにされた「狂い舌、アルベリッヒ」にも挑んでみます
さすがに武器もかなり強化されてるしレベルも上がっているので無事に倒すことができました
その後ストームヴィル城に居たロジェールさんも円卓に来ているのを発見
話しかけると「ロジェールの刺剣」をくれました
うろおぼえだけど自分はもう戦えないから~みたいなことを言ってた気がするけど何があったんだろ?
前は普通に立ってたのに今は足に何か布みたいなのを掛けて座ってるし・・・
なんか色々とわからないことが山盛りになってきたな
なしこ