くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

なるはやで進めたい!・・・と思っているだけのなるはや牧場 2日目 1年目夏の10日まで (1日目は昨日デス)【だらだら遊ぶだけのスターデューバレー その41】

なるはやで進めたいと思っているだけで実際はそんなに早く進んでるわけではないデス

 

内容に関してはもう今回のプレイが実質3周目みたいなものなのでざっくりとした自分用の覚え書きって感じになるとおもいます

 

 

キャロラインさんが教えてくれる茶の苗木がいい金策になるという情報を見かけたのでラッパスイセンを貢ぎまくって仲良くなります

 

 

なにもなしこやじっせきたろうくんの時も何となく憶えてて茶の苗木のレシピを教わって育てていたのですが・・・

 

 

育てるのではなく・・・

 

 

茶の苗木をそのまま出荷するのが正しい金策方法だったみたいデス

 

野生のタネと繊維と木材を使ってクラフトするのですが

ひとつ500Gで売れるなら確かにおいしいかも

 

 

序盤の何でも手動でやるスターデューバレーも楽しいデス

 

 

鉱山にも通い80階まで到達

 

 

たまにとんでもない猛攻を受ける事もありますが

前回黒曜石の剣でドクロの洞窟に挑んでいた時よりはきっとマシなはず

 

 

茶の苗木のおかげでお金が増えたので特大バックパックも買っちゃいます

 

 

命からがら鉱山の90階に到達しようやく黒曜石の剣をゲット!

これでかなり楽になるハズ

 

 

今まで使ってたのがレベル1の鋼鉄の片手剣だし・・・

 

そりゃ敵も硬いわな・・・

 

 

攻撃力の桁が違う・・・

 

 

一気に攻撃力が上がったお陰で一気に100階まで到達

 

コーヒー牛乳味のスタードロップをゲット

 

 

釣竿もファイバーグラスの釣竿を飛ばして一気にイリジウムの釣竿に

 

 

1年目の春の最終日稼いだお金は44,165Gでした

 

 

ちょこちょこ栽培してまとめて野生のタネにして茶の苗木を作って売ったのは結構よかったような気がします(細かく計算してないのであくまでも気がするだけデス)

 

 

春の段階であまり考えずにコーヒー豆を植えてしまったので高品質スプリンクラーが作れるようになったときにイイ感じになるようにアホなりに考えてみたり

 

(そもそもコーヒー豆をちゃんと考えて植えろって話ですね)

 

 

大体決まったのでロードし直してなるはやで畑を作っていきます

 

 

釣エサ用の虫の肉と同を集めていたらポロっと古代のタネが出てきました

 

これはラッキー

 

 

今回も刺し身のレシピを教えてもらうためにライナスさんにその辺で拾った植物をプレゼントしたりもしました

 

 

何でも手動でやるスターデューバレーも楽しいのですが時間とエナジーがヤバイ

 

 

温泉も活用しながらがんばります

 

 

自分用に忘れてはいけないとメモってた魚の覚え書きデス

 

ニジマスゲット

 

 

チョウザメもゲット

 

 

鉱山の110階に到達してスペースブーツもゲット(魚じゃないやん・・・)

 

 

採集レベルが6になって「ひらい針」の作り方ゲット!(もう現物をゲットすらしてない・・・)

 

 

鉱山の120階に到達して「骨の鍵」もゲット!

 



魚に戻ってスーパーナマコゲット!

 

 

ディラピアもゲット!

 

これで今年忘れずに釣っておこうと思った夏の魚はほぼ全部かな

 

 

鉱山の120階に到達したので今のうちにとアップグレードをお願いしてた鋼のツルハシもゲット

 

 

高品質スプリンクラーとひらい針のための鉄鉱石と焼くための石炭集め宙にレインボージェムをゲット

 

・・・?

 

マジか・・・もう砂漠に行ったらすぐにギャラクシーソードがもらえるじゃない!

 

 

農業レベルが6になったので念願の高品質スプリンクラーのレシピをゲット!

 

 

早速12個ほど作った高品質スプリンクラーをセット!

 

ちょっと足りない・・・

 

 

金鉱石は鉱山の後半戦で苦戦してた時に結構手に入れているので足りないのは鉄鉱石

 

って事で石炭と鉄鉱石を鉱山で集めます

 

 

でもまだ足りない・・・

 

 

って事で今回は1年目夏の10日まで

 

続きがやりたいから日記は短めにするつもりだったのに・・・結局まただらだら長くなってしまっている・・・

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO