くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その20】今回のセーブデーターは何日生きられるかな?【ブルプロ91日目】

自動的に上書する設定をオフにして手動でバックアップを取ってみるのはどうだろう?

 

ただ、手動でバックアップと取る時ゲームが終了されてしまうんですよね

 

 

あまり変わらないような気もしますが一応これでやってみようかな・・・

 

 

って事で懲りずに今日もASAをやってしまいました

 

 

セーブデーターが消えるまで大体同じような流れなので改めて書くこともないかな・・・

 

とりあえず最初に簡単にテイムできるモスコプスが居るかどうかで流れがちょっと変わります

 

 

ビーコンにクロスボウが入っていると序盤はありがたいかもしれない

 

 

いつものようにイカダを作ってその辺をグルグル探索

 

(もうイカダの建築も雑になってきているな)

 

 

手ごろなプテラノドンを探してテイム

 

 

今どきのトラップのお陰でアルゲンのテイムは序盤から楽になりました

 

 

って事で出来るだけ高レベルのオスとメスをサクッとテイム

 

 

そのままイカダの上で交配しながら移動します

 

 

金属鉱石採取のためのアンキロサウルスをゲット

 

 

カワウソを探しに来る川でヘスペロルニスを倒して有機ポリマーをゲット

 

 

有機ポリマーを使って低温ポッドを作ります

 

 

ビーコンに入っていたニンジンを使ってエクウスをテイム

 

 

いつものメンバーを集めるためにレッドウッドに移動

 

 

とりあえずティラコレオを拉致して

 

 

テイムします

 

 

個人的にドエディクルスは低レベルでも十分だと思います

 

 

寒いエリアに移動して

 

 

アルゲンの受精卵を孵化します

 



親のいいステータスを引き継いだのかレベル224の赤ちゃんが生まれました

 

 

ティラコレオで皮集め中に絡んできたダイアウルフを殺害して赤ちゃんを連れ去ります

 

 

調子に乗って孵化したせいでイカダの上は大渋滞に・・・

 

 

わすれずにギガントピテクスもテイムしていきます

 



ギガントピテクスは何体居てもいいですからね

 

 

もう十分かな?

 

からの・・・

 

 

メスのギガントピテクスをテイム

 

 

高レベルのドエディクルスが居たのでせっかくなのでテイムすることに

 

 

待ってる間に高レベルのギガントピテクスをテイム

 

 

高レベルのドエディくするのテイムが完了すると双子の赤ちゃんも出現したのでまとめてテイム

 

 

さあて、今回は何日生きられるかな?

 

 

ジンジャーマイハニーボードはエネミー討伐の課題だけ終わったっぽいデス

 

 

1枚で終わり?

 

 

メインキャラのブラストアーチャーはレベル48になりました

 

今まで遊んできたクラスはスキルの使い方を覚えてなくてもそれなりに攻撃出来てた気がするのですが、ブラストアーチャーだけはいまだにまともに攻撃ができていない気がします

 

 

サブキャラのツインストライカーはレベル80になる前にレイドに通ってβタクティカルスキルをゲットしようと思ってたのに・・・

 

 

気が付いたらレベル80になっちゃってました・・・

 

 

なにやってんだよー!!

 

 

今はASAのなんやかんやで頭がいっぱいでブループロトコルの方まで頭が回っていないのかもしれない・・・

 

サブキャラの次のクラスはなんにしようかな・・・

 

ビートパフォーマーのレジェンダリー武器は持ってるけど今、やった事のないクラスの操作を覚えることが出来るだろうか・・・

 

貧乏性なので経験値が溢れるのがもったいなく感じてしまうので何か別のクラスでマッチングサポートは回りたいんだけどな

 

どうしよう

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。