くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

Core Keeper 製品版

もうちょっと遊びたかったのでレアアイテムだけは集めておこうと思った【Core Keeper 製品版 その16 最終回】

攻略情報を見ながら何とかなりそうなトロフィーをゲットしていきます

The End...? きっとアップデートでストーリーは追加されるのでしょう 【Core Keeper 製品版 その15】

ラスボスに挑む前にざっくりと通路を一周しました ほんとうにまん丸くなったんだな

ラスボスの前に残っている2体のボスを討伐する【Core Keeper 製品版 その14】

ストーリーとは関係無いボスを倒してからラスボスに挑戦しようと思いました

探してるものがちゃんと見つかる作業はむしろ好き【Core Keeper 製品版 その13】

通路の奥は破壊出来ないブロックで囲まれているみたいデス

採掘ダメージを上げてたら最強の武器を手にしていた【Core Keeper 製品版 その12】

もしかして最強の武器を手に入れてしまったのでは・・・

光が誘う辺境より光輝の辺境の方がおもしろかったかもしれない【Core Keeper 製品版 その11】

バトルアリーナが見つからなさ過ぎてもう辞めようかなってちょっと思ったりしました

クリアできることがわかったけどバトルアリーナがみつからない【Core Keeper 製品版 その11】

始まりの砂漠を駆けずりまわってようやくアゼオスの迷宮を発見しました

ソラライト鉱石解禁であっちこっちうろうろ【Core Keeper 製品版 その10】

始まりの砂漠のボスまで討伐したのでソラライト鉱石を解禁しました

ファントムスパークをゲットして始まりの砂漠を駆け抜ける【Core Keeper 製品版 その9】

入り口に巨大な像がならんでいるのできっとここも当たりなハズ

製品版では順番に攻略できているハズ【Core Keeper 製品版 その8】

製品版では出来るだけ順番に攻略していきたいと思っています

オモロスは逆に強くなっていた【Core Keeper 製品版 その7】

アーリーアクセス版よりボスが弱くなってると思ってたけど・・・

気が付けば戦闘がミニオン頼りになっている【Core Keeper 製品版 その6】

猛毒生命体アイヴィーをスキャンして居場所を特定しました

アーリーアクセス版の頃よりボスが少し弱くなっているのかな?【Core Keeper 製品版 その5】

レース場のようなものを発見したけど・・・

敵が強くなってきて死亡事故が増え始める【Core Keeper 製品版 その4】

カビのダンジョンではデバフがかかってしまうので耐性のあるアクセサリ集めから

ハイヴマザーとマルガズの立場が入れ替わったって事かな?【Core Keeper 製品版 その3】

頽廃の王マルガズに挑んでみました

強い武器を手に入れたおかげでサクサクすすむ【Core Keeper 製品版 その2】

当たり前だけどセーブできてました

製品版になったコアキーパーをはじめから遊びます【Core Keeper 製品版 その1】

コアキーパーが製品版になってたのでPS5版を購入しました

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。