
入り口に巨大な像がならんでいるのできっとここも当たりなハズ

って事で爆弾スカラベ迫撃砲を使って壁をぶち破ってショートカット

無事に最強の弓を作るために必要な素材をゲットしました

かなり雑な探索になったけどもう棄てられた大都市で手に入るアイテムで欲しいものがないので仕方がないデス
(正攻法でやるとかなり時間がかかるし・・・)

商人から「空の水晶」を購入して

「管理者のカギ」を作ります

管理者のカギをつかって扉の奥に入り・・・

「グリフの羊皮紙」をゲット

集めた素材を使ってファントムスパークを完成させました

最強の弓のハズ・・・なのですが実際の戦闘ではもっと強い遠隔武器があったかもしれない

ただファントムスパークは壊れないので耐久値を気にしなくていいんですよね

ファントムスパークを手に入れたので沈んだ海は卒業かな?
って事で残っているボス「水棲生命体モルファ」の居場所をスキャンします

戦う前に整地をしたかったのですが・・・

めっちゃ絡んできて整地が捗らないのでファントムスパークの試し撃ちがてら戦って見ました

更に強い武器があるとはいえファントムスパークも強いのでサクッと討伐完了しました

ひとまずこれで沈んだ海でやる事は終わりかな

始まりの砂漠のボス「砂の巨獣ラ・アカールのスキャナー」を作るための素材を求めて始まりの砂漠に向かいます

結晶メテオの落下地点という場所を発見したのですが現時点の装備ではどうすることもできません

スカラベのウイングカバーを探していたらウェイポイントを発見!
ってことはこの近くにボスが出現する場所があるってことか

って事でウェイポイント付近を探索しようとしたのですが・・・

溶岩地帯?
アーリーアクセス版だと「砂の巨獣ラ・アカール」は普通のエリアに居たような・・・

探索を続けていると「溶岩の塊イグ二アス」と遭遇
ファントムスパークをゲットして強気になっていたのでそのまま挑んでみたのですが・・・

さすがに準備してないと無理か・・・

その後拠点に戻って準備を整えてファントムスパークではない武器でリベンジ成功

「大きな鉱石とブロックのポーチ」をゲット

ストーリーと関係ないボスにもウェイポイントがあったのかな?

その後何回か戦ってレアアイテムを作れそうな「暗号の羊皮紙」などを手に入れたりしました

ウェイポイントがあるんやから絶対近くにラ・アカールもいるやろ?と周りの探索をしていると大きなセミの像がある建築物を発見

全体を調べると真ん中付近にボスが召喚できるマークを発見

ちょっと離れてるけどここだったのかな?とラ・アカールを召喚しようとするのですが・・・
うんともすんとも言わない・・・
なんでや?スキャンしてからじゃないとダメなのかな?

仕方が無いので足りない分の素材を集めて「砂の巨獣ラ・アカールのスキャナー」を作ってスキャン!
・・・
・・・
・・・

場所全然違うやん・・・さっきの場所は追加されたボスがでてくる感じなのかな?

スキャンした場所の近くにウェイポイントを発見

今度こそ「砂の巨獣ラ・アカール」と戦闘開始!

使う武器はファントムスパーク・・・ではなくガラクサイトのチャクラム!

ラ・アカールはアーリーアクセス版の頃と比べて弱くなってるわけでもなく強くなってるわけでもなくそのまんまな印象

「ラ・アカールの魂を手に入れた!」

戦利品はしょぼしょぼでしたが「巨蟲の脳」という後で焼くに立つかもしれないらしいアイテムをゲットしました

これでアーリーアクセス版の時に登場したストーリーに関係するボスは全部倒したことになるのかな?
始まりの砂漠がひと段落したのでようやく現時点でも簡単に取れるけど取らないようにしてきたソラライト鉱石を使った文明に進むことができます
なしこ