
1ヵ月くらいで4回セーブデータが消滅したゆるく遊ぶセンターの続きデス

ゆるく遊ぶセンターが終わった後もちょこちょこと遊んでいたASA

これと言って目的も無かったのでいつものようにティラコレオを探したり・・・

高レベルを見つけたらまたテイムしたり・・・

拠点を作ってみたり・・・
ブループロトコルのストーリーを一気に進めすぎると話が分からなくなりそうだったのでストーリーは少しずつ進めるようにして残った自由時間で適当にASAを遊んでいる感じでした

どうせまた消えちゃうんやろ・・・
って思っていたのでスクリーンショットもあまり撮らずに遊んでいたのですが

ASAのシステム内のセーブやゲーム終了は一切信用しないようにして、コマンドのsaveworldのみでセーブするようにすると今の所セーブデータは消滅していません
とは言え、マップ移動をするとペットや建造物の所有権が無くなってしまうのでベッドからサバイバーを生成することは高確率でできません
って事で、拠点は初期スポーン地点に移動しました

最近になって生物を倒すと骨?のようなものが手に入るようになったのですが・・・
これが何なのか、どう使えばいいのか分かりません
検索しても何も出てこないし・・・

トロフィーの台座に置けるらしいので設置してみたのですが・・・

いやこれなんやねん・・・
もしかしてクリスマスのイベントとか?と思ってクリスマスイベントがどんなものか検索してみたのですが・・・全然ちがうっぽい・・・
(やっぱりわたしのASAは壊れている?)

飾りにしてもちっちゃいし・・・なんなんこれ?

ASEの頃にARKのマップは一通り遊んだのでASAではセンターに本拠点を作って各マップにペットを転送してあれこれして遊ぼうと思ってたんだけどな・・・
セーブデータは何回も消えちゃうし、サーバー移動したら所有権は無くなっちゃうしで・・・なかなか思うように遊べていません

ASAでは建材が回収できるので

回収した建材を使って新しい拠点を拡張しました

アップデートがあったので情報を見てみたけど、セーブデータが消える不具合やそれを修正したようなことは全く書かれていなかったのでセーブデータが消滅してしまうのはきっと「おま環」なのでしょう
またいつセーブデータが消滅するか分からないままですが、やっぱりARKは面白いのでもうちょっと遊んでみようと思っています
次セーブデータが消滅したら心が折れてやめるかもしれないし、それでもやめないかもしれないし・・・そもそも何をやるかも決めてないんですけどね
なしこ