くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

カジュアルモードのゼノドランにモチベを根こそぎ粉砕された完全敗北【パルワールド その36 第一部 完】

アップデートでパルやプレイヤーがさらに強くなったらリベンジします・・・

 

今実装されている最後のレイドボス戦のために経験値倍率を上げた状態でパルのレベル上げをしました

 

 

平行してやっている遠征の内容をよく見ると塔ボスにはハードモードもある事に気付きました

 

 

どのくらい強くなっているか分からないけどレベル上げになればいいかなと挑戦

 

 

グレイシャルの体力ががっつり削られるくらいには強い・・・っていうか割とマジで戦わないと負けそうなくらい強いかもしれない

 

 

属性とか何も考えず相棒のグレイシャルとレベルを上げたいヒョウガオーだけで来ちゃったんだよな・・・

 

 

一番最初の塔ボスだからかちょっと危ない場面もあったけど何とか討伐することができました

 

 

レベル上げ目的なので属性に合わせたパルを連れてくるわけにもいかないし・・・

 

パル愛護団体の塔は1体だけ炎属性のボルカイザーを連れてきました

 

 

とりあえずはグレイシャルで様子見

 

氷属性だと技によっては敵を固めてくれるのが助かります

 

 

って事はヒョウガオーも

 

 

満を持してボルカイザー投入もわたしが避けるのがヘタクソすぎて勝手にピンチになってしまいます

 



うーん時間が足りないか・・・?

 

 

もう30秒切ってしまった・・・とにかくごり押すしかない・・・

 

 

ギリギリ倒す事は出来たけど・・・レベル上げには向いてないな・・・

 

 

ハードのボスを倒す事で行けるようになる遠征ではそれぞれ特化した報酬がゲットできるみたいデス

 

 

とりあえずレイド用のヒョウガオーが濃縮などは終わっていないものの全てレベル60になったのでレイドボスに挑戦してみる事にしました

 

 

用意したヒョウガオーは25体ほど

 

更に他のレイド用パルもいるのでゾンビ作戦で何とか・・・なるかな?

 

 

前回ボルドラゴと戦った時にパルが重症になる前に交代をすればいいと学んだので今回は被害者を出来るだけ出さないように交代させながら戦うつもりデス

 

 

レベル60 ゼノドラン(スクリーンショットに映ってない・・・)

 

 

攻略情報を少し見た感じグレイシャルに騎乗して空から攻撃するのがいいっぽい

 

・・・って何にも見えない・・・

 

 

結局降りて戦うしかな・・・っておい!

 

もう犠牲者がでてるやないかい!!

 

 

ちょちょちょ・・・ちょっとまった・・・・重傷者がどんどん増えていく

 

 

焦ってパルを入れ替えようとしたのですが入れ替えてる途中に・・・

 

 

わたしが死亡・・・

 



その場でリスポーンしてレベル順にソートしたパルを次々と投入

 

 

ちょっとまって・・・入れ替えが追い付かないレベルで戦闘不能になって行くんやけど・・・

 

 

ずっとパルボックスに張り付いているので攻撃を避ける事も出来ずに死亡

 

 

いやいやいやいや・・・わたし何にも出来ないんやけど・・・

 

 

なにこれずっとパルを入れ替えるゲームやん・・・

 

 

これカジュアルモード基準なんやけど・・・わたし弱すぎない?

 

 

高レベルのパルがほとんどいなくなってしまったのでやけくそで攻撃

 

 

もう戦えるパルが全然居ない・・・

 

 

なんかゼノベーダとかも出て来てるんやけど・・・

 

 

もしかしてレベルだけではなく濃縮もパルソウルでの強化も完了してないと勝負にならないって事なの?

 

 

こりゃどうにもならんね・・・

 

 

結局時間切れでゼノドランは消えてしまいました

 

(時間があってももう戦えるパルはいなかったけど・・・)

 

 

これはひどい・・・

 

 

まさに手も足も出ない・・・

 

 

他のレイド用のパルを総動員しても体力を半分も削ることができませんでした

 

 

気が付いたら440時間も遊んでたな・・・

 

 

ゲームは好きだけど基本へたっぴなのでまたバージョンアップでパルやプレイヤーが強化されたらまたへたっぴでも遊べる範囲で遊ぼうと思います

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

作業にばかり夢中になって強いパルを作る事(強い技とか)がおろそかになってたのが良くなかったのかな?まさかここまで手も足も出ないとは・・・

 

なしこ

 

 

 

 

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。