
統合版だけどPS版は自分で作ったスキンが使えないみたいデス

本当はもうちょっとパルワールドを続けるつもりだったので次何を遊ぶかまだ考えていませんでした
って事でPS4の時に購入したPS版マインクラフトをちょっと遊んでみることにしました
(1182時間も遊んでたんだな・・・)

一応PS4版はトロコンまで遊びました

2015年・・・10年近く前だな・・・

現在はPS版とかではなく統合版という形でまとまっているらしい

PCで遊ぶときいつも使ってる自作スキンは使えないのでPSで使えるパーツを組み合わせて自キャラをつくりました

わたしはPCで遊ぶときいつもコントローラーとマウスの二刀流で遊んでいます
アイテムの移動やクラフトはマウスの方がやりやすいんですよね
しかしPS版はマウスが使えなかったハズ・・・って事でしばらくコントローラーだけで遊んでいたのですが・・・
調べてみたら現在はマウスも使うことができるらしいデス
これはうれしい

追加されたトロフィーを狙う感じで遊んでみようかなと思ったのですが
そこまでがっつり遊ぶつもりでもなかったので・・・

昔遊んだワンブロックとは別の新しめのワンブロックを購入して遊んでみることにしました

早速始めてみたのですが・・・なんか思ってたんと違う・・・ワンブロックとは・・・?

もう一度最初からやり直してよく見てみると色んなモードがあるみたいデス
って事でシンプルなワンブロックでやり直し!

これこれ!これだよ

難易度がイージーで固定されていたのですがさすがにイージーではアレなのでノーマルに変更しています

ただひとつ存在するブロックを壊すと色々な素材が手に入るのでその素材を使って世界を拡張していく感じデス

たまに動物なんかも出てきます

マーケットプレイスには沢山のワンブロックがあるのですが
内容が詳しく説明されていないのでどれがどんな内容なのかはやって見なければわかりません

今回購入したワンブロックは決まった回数ブロックを壊すとなにかがアップグレードする感じみたいデス

昔遊んだワンブロックとは違って地味な素材がひたすら出続けてる気がする・・・

250回ブロックを壊すとワンブロックがアップグレードしたみたいデス
そして次は500回でまたアップグレードするらしい

動物が増えてきたので柵の中に入れておきます

時々敵も出てきます
この時点ではまだ石が全然出てないのでかまどが作れないので木炭がつくれません
石炭もまだ出てないので松明を作ることができず湧き潰しができないのであまり土地を広げられません

ワンブロックがアップグレードしたからかしばらく壊していると丸石も出始めたのでかまどを作りました

木炭を作ってその木炭を使って松明を作ります

これで夜も安心

動物たちの数も増えてきました

ミツバチも登場

ついに鉄も出始めました

金の防具を装備をしたゾンビも登場

村人もでてくるんかい

なけなしの羊毛で作ったベッドを村人に占拠されました

500回壊してワンブロックがアップグレード

鉱石ではなく鉄ブロックででるんかい

種も手に入ったので畑を作りました

村人出過ぎじゃね?

750回壊してワンブロックがアップグレード

ここからは海の素材やブロックが出るようになりました

ブロックがあまり手に入らないので思うように拡張できないな・・・

時々敵がでてくるのでクリーパーが出てきたときのために隔離できるようにした方がいいのかもしれない

小麦が手に入るようになったのでウシやヒツジ、ニワトリなどは増殖できるようになりました

1000回壊してまたまたワンブロックがアップグレード
・・・
・・・
・・・

以前遊んだワンブロックは最終的にエンドポータルの位置が分かるようになってエンダードラゴンを倒すのが最終目標みたいな感じだったのですが・・・
今回のワンブロックは今の所ひたすら地味なブロックが出続けてる感じなんですよね
特に目標とかない感じなのかな?
なしこ