
ASAにはASE終盤のエラー落ち地獄を超える地獄あったのでした

地底湖で謎の突然死をしてしまったので荷物とペットを回収しに行くことになりました

ASAが発売された当初は低温ポッドが実装されてなかったらしいデス
せっかくなのでわたしもしばらくは低温ポッドが無かった頃のARKを思い出しながら遊んでみようかなって思っていました
・・・が、あの地底湖からペットを回収するのは難しそうだったので低温ポッドを解禁することにしました

ASAではまとめて作ることができるようになっているみたいデス

調べてみた所地底湖への道はいくつかあって一方通行の所が多いみたいデス
群衆の洞窟からだと地底湖に行って帰る事ができるらしいのでまずは群衆の洞窟入り口まで行きました
落ち着いて探索をするためにここで一旦ゲームを中断してもろもろ用事を済ませてから再開したのですが・・・

またサバイバーが消えとるやないかーい!!
今回はちゃんとコマンドのセーブもメニューにある保存もちゃんとやってゲームを終了したのに・・・なんでや・・・

セーブデーターありますよ!のマークもちゃんとついてるのに・・・

また最初からか・・・
ASE終盤のエラー落ち地獄よりも酷いやん・・・セーブしてもサバイバーが消えて無くなるとか・・・これじゃ賽の河原じゃないの・・・

どうにか対処法が無いか調べてみたのですがPSプラスに加入してバックアップを取るしかないみたいな感じだったので850円課金しました

マップの状態やマーカーは残ってるのにな・・・

って事で・・・

3回目のASAセンターが始まりました(設定の調整を合わせたら4回目デス)

もう一回あそべるドン!
・・・
・・・
・・・
クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!クソッ!・・・
・・・ごめんなさい 取り乱しました
って事で今必死にリカバリー中デス

そんな事があったので今日のブルプロは上の空状態でマッチングサポートだけやりました

メインキャラのブラストアーチャーはレベル32になりました
やっぱりコントローラーでは一部のスキルのエイムがツライかもしれないデス

サブキャラの方はレベルのスクリーンショットを撮り忘れていました・・・
ひとつレベルが上がったのでツインストライカーのレベルはレベル76だったと思います

ASAは次データーが消えたらさすがに辞めるかもしれないと思ってたけど・・・
遊び始めると夢中になってしまいますね
なしこ