
カレンダーがあったの知らなかった・・・

ついにみるたんから品質Aのミルクが取れるようになりました

とりあえずプレゼントはその辺に生えている植物か釣った魚、たまに貴重な料理くらいしか渡せないのですが、たまたまダリルさんに魚をプレゼントしてみた所・・・
「うっひょぉぉぉぉ~~~~!それは、私の大好物だ もらっても、いいのかね?」
(めっちゃ喜んでる・・・)
恐らく他のゲームと同じでキャラクターによって「好きな物」「嫌いな物」「大好きな物」などがあるんだろうな・・・ただ今は色々試すことができません

バァンさんに不用品を売りつけて

新しく入荷していた銅のツールを一通り購入しました

銅のつりざおで釣りをしてみたのですが、釣れる魚の種類が増えた気がします(川で沼の魚が釣れたりしました)

羊毛のおかげでまとまった売上金が入ったので

さらにもう一頭ヒツジを購入することにしました

(販売価格が3000だけど羊毛1つで元が取れるんですよね)

もしかしてワンダフルライフは農業はあまり重要ではないのかな?
畑もあまり大きくない上に1つの季節で1回しか収穫できないものが多い気がする

ペッパーの最終日

それでも作物を育てないと料理ができないのでアンバーに育つ作物の種を買っておきます

外に出るとマッシュさんのイベントが始まります

考え事をしてたと言うマッシュさんに何を考えていたのか聞きます

マッシュさんはバカにするに決まってるからダメだと言うのですが・・・
バカにしないと約束して教えてもらう事になりました

それは昨日の事・・・
セピリアさんがマッシュさんを呼びます
「マッシュ~」

「セピリア」

「変身!」
(???)

突然セピリアさんがベスタさんに変身します

「うわーーーーーーーーーーー!」
・・・
・・・
・・・

「・・・という夢をみてしまったんだ」
(はぁ?)

「こんな夢で、なやんでるなんてバカみたいだろ?」というので・・・
笑い飛ばしたほうがいいだろうと思ったのですが・・・

マッシュさんはブチギレてしまいます・・・
(たしかにバカにしないって言ったけどさ・・・)

(マッシュさんめんどくさすぎやろ・・・)

マッシュさんと結婚したらしんどそうやな・・・

今の所大好物が判明しているのはダリルさんだけなので積極的にプレゼントしています

橋の上に座っているプイさんが「あこがれのココ島」に行くためのお金がないと言うのでちょっとだけカンパしました

「おまえ、とてもいいヤツ!これで夢に1歩近づいたプイ!ホントにたすかるプイ!」
(カンパし続けたらなんかいい事があるのかな?)

季節はアンバーになりその辺に生えている植物も変化しました

アンバーに育つ作物の種を蒔きます

よかった、種類は変わったけど花もちゃんと生えてる

あたらしいおつかいが更新されていたので

メモります
どうやらどちらもアンバーに育てられるカンショが必要っぽい

花火の日にデートしたムームーさんの気になる度が8になっていたのですが

同じように毎日その辺に生えている花をプレゼントしてるルミナさんと

セピリアさんも気になる度が8まで上がっているうえにゲージもにっこりマークになってるんですよね・・・
この3人の女性キャラは毎日プレゼントを受け取ってくれるのですが
男性キャラは受け取ってくれたり受け取ってくれなかったりするので気になる度の上りが悪いデス

あとそこらへんに生えてる植物や釣った魚を受け取ってくれないキャラも上げにくいかもしれない
料理を作るための素材があまりないので料理を毎日プレゼントするのは現時点ではキツイ・・・

ニーナさんがカメと競争をしていました・・・

このイベントは一体・・・

何だったんだ・・・

これを見てわたしは何をおもえばいいんだろう・・・

さらに

ナミさんがグスタファさんのギターを隠れて聞いている所を目撃

キャラクター同士で惹かれ合ってたりとかあるのかな?

ちなみにグスタファさんは男性キャラの中ではプレゼントをよく受け取ってくれる感じなのですが気になる度はあまり上がっていません
ゲージはにっこりマークになってるんだけどな・・・

銅のバリカンになったからか「きんの羊毛」が取れました
売値はふつうの羊毛の倍の6000G!
もしかして羊だらけにしたほうがいいんだろうか?

ニワトリは思っていたほどタマゴを産んでくれないし売値も安いしなあ・・・

気が付いたらカブが枯れていました・・・地中に実がなる作物はこまめにチェックしないとダメなのかもしれない

セピリアさんを見つめるマッシュさん

「・・・な、なんだ おどろかせるなよ・・・!いたなら、声をかけてくれ・・・」

「・・・セピリアが・・・」

「最近セピリアが少し変わったような気がするんだ」

「前よりも、なんだかやけに楽しそうにしていて・・・その・・・」

「・・・好きなヤツでも、できたのかもな」

「セピリアにふさわしい相手ならいいが、そうじゃないなら・・・」

「セピリアには絶対、幸せになってほしいんだ・・」
マッシュさんはセピリアさんが好きなのかな?
(告白もしないで監視するみたいな事して勝手に交際相手の心配をしたりして・・・イケメンじゃなかったらただの変態ストーカーやで・・・)

「それじゃ、浜辺に行こうかのう」

「ええ、ええ 行きましょう、おじいさん」
仲良く散歩に出かける老夫婦を・・・

隠れて見ているナミさん

うーん・・・なんだったんだろう?

「料理のウデが上がったようです」
料理のレベルみたいなのがあったのかな?

夜中にダリルさんがフラフラ歩いているので後をつけてみます

「・・・ふむふむ・・・ほうほう・・・なるほど」

「な、なんだ キミか おどろかさないでくれ」

「最近、このあたりで、怪しい生物を見たと言うウワサをよく聞くからな 調べていたところなのだ」

「私が見たところ、やはり、このあたりには人間ではない何かほかの生物がいるようだ」

「それが、怪しい生物の正体だと私はにらんでいるのだが、ぜひとも実験体として・・・」

「???どうしたんだね?やけに顔色が悪いようだが・・・」

「モフ?」

「ギャァァァァァァ~~~~!」

「モファァァァァァァ~~~~」

ダリルさんは走って逃げてしまい、気が付くと怪しい生物の姿も消えていました
・・・
・・・
・・・

アンバーになってリンゴとブドウが収獲できるようになりました

「あら・・・あなた♡ もしかして私の事、見つけて来てくれたの?」
(ちょっとムームーさんの台詞の雰囲気が変わった気がする)

「まあ♡ うれしい♪」

ヒュー君は相変わらずデス
料理がおいしそうだと言ってくれるけど

受け取ってはくれません

料理のウデが上がったからかスイーツまで作れるようになっていました

ただ、材料があまりないのであんまり作れないデス
もっと進んだらたくさん野菜や果物が取れるようになるんだろうか?

オスのウシを買うと赤ちゃんが産まれたりするのかな?と思ったのですが
オスとメスのどちらが生まれるか分からないので直接メスのウシを買ったほうがいいのかもしれない・・・

魚を受け取ってくれる人が結構いるので寝る前の釣りは欠かせません
なしこ