くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その22】起動するたびに心臓がドキドキしてしまうゲーム【ブルプロ93日目】

さあどうや?今日は続きから遊ばせてもらえるのかい?ドキドキ・・・ドキドキ・・・

 

消えてない!

 

今日はセーブした所から続きが遊べる!神ゲー過ぎる!

 

 

って事である程度欲しかったものは手に入ったので拠点候補地に帰ります

 

途中旧鬼ヶ島に寄って黒曜石や水晶を採取しました

 

 

ASEの時と違って敵対生物もほんのちょっとしかいないので安全に黒曜石が獲り放題デス

 

 

拠点候補地に戻ってペットを降ろしたところで用事をするために一旦ゲームを終了します

 

 

用事が済んだのでASAを再開

 

・・・毎回起動するたびにドキドキしちゃいます

 

 

セーブデーターは~ありまぁす!!

 

やったぞ!

 

 

イカダは相変わらずおかしなことになっています

 

 

今回はエクウスを早めにテイムできたのでキチンケラチンを無駄にすること無くセメントが作れています

 

 

このセメントと大量に持ち帰った黒曜石を使ってポリマーを量産します

 

わたしがASAを遊び始めて1ヵ月近くになりますが

今思えば遊び始めた当初は刷り込みをしたペットに刷り込みゲージがあったり無かったりしてたんですよね

 

 

今ではほぼすべての赤ちゃんに刷り込みゲージがある気がします

遊び続けている間に少しずつ直ってきている?

 

(初期の頃は刷り込みゲージがあったペットの刷り込みゲージが次ログインしたら無くなって騎乗者ボーナスも発動しなくなったりすることもありました)

 

 

とりあえず今はいつ消えるかもわからない事を前提にゆるい設定で気が済むまで遊んでみようかなって思ってる感じデス

 

 

川の方にビーコンが折りてきたので回収しに向かうとバリオニクスの影が見えました

ティラコレオやらを持ってきてないのでどうしようかと思ったのですが

 

意外とドエディクルスも騎乗射撃ができたのでごり押しで麻酔矢を撃ち込みました

 

 

バリオは水中で気絶しても酸欠になる事がないので助かります

 

 

って事でバリオニクスをゲット

 

 

ついでに免疫の洞窟付近の池で子連れのカストロイデスを殺害して赤ちゃんを拉致します

 

電気や水道の仕様変更は楽になったと思うのですが

 

電線やパイプも使えたらもっと良かった気がします

 

 

工業炉を作る際に一番大変なポリマーは既に用意することができました

後は原油を取ってくれば作れるハズ

 

(・・・工業炉を作ったらまたセーブデーターが消えちゃうのかなあ、大体いつもそのくらいのタイミングだもんな)

 

 

またどうせセーブデーターは消えてしまうだろうけど

温室とカワウソの小屋をつくってみました

 

 

川にある原油を取りに来たらバリオニクスが絡んできたので騎乗射撃で気絶させインベントリにエサをぶち込みます

 

 

テイムが完了するまでの間原油を採取します

 

 

いよいよセーブデータの消滅・・・じゃなかった工業炉の設置が近付いてきました

 

川を移動しているとメスのバリオニクスがイカダに乗り込んできました

 

イカダトラップには謎の力で恐竜が入ってこないのになぜかバリオはよくイカダの上に乗り込んできます)

 

 

レベルも低かったので騎乗ごり押しテイムで行けそうだけど・・・

イカダの上のモノが壊されるのめんどくさいな・・・と思ってたら・・・

 

 

なぜかトラップの中に入っていました・・・どういう状況?

 

 

そのままテイムして即交配させます

 

 

更にもう1体バリオを発見したので騎乗ごり押し射撃で気絶させます

 

バリオはもうこれでいいな

 

 

手当たり次第にテイムしてバリオニクスは4体になりました

 

レベルは高くないけどバリオ自体の性能がいいのでブリーディング個体ならそれなりに使えるハズ

 

今日はここで時間になったので明日もセーブデーターが消えてない事を祈りながらクラウドストレージにバックアップを取って終了デス

 

 

ブルプロの無料ガチャは一応引いているのですが・・・この衣装サービス終了まで出続けるのかな?

 

 

グランドフィナーレガシャも衣装なんですね

 

結局最後までわたし好みの鎧っぽい衣装は出ない感じかな

 

 

メインキャラのブラストアーチャーはレベル52になりました

 

 

闘士の護符ボードを手に入れるクエストをやろうかなと思ったのですが

チケットが余っていたので攻略情報を見てよさげなαタクティカルスキルを習得しました

 

(ブループロトコルは基本的にARKをやる前にやっているのですが、セーブデーターがアレなもので・・・気になってブルプロの方に集中できてないんですよね・・・)

 

 

サブキャラのビートパフォーマーのレベルは33になりました

 

最後に残っていたブラストアーチャーとビートパフォーマーはどちらもちょっと操作が苦手かも知れないデス

 

マッチングサポートでも自分が何をしているのか分からなくなってモタモタしてしまい、先輩たちに迷惑をかけている気がしなくもない・・・

 

サブキャラの方はメインキャラでやった事のあるクラスに変更してもいいかもしれない・・・

スキルの内容がなかなか覚えられなかったブリッツランサーでも最低限の攻撃くらいはできてたと思うんですよね

 

なしこ

 

 

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。