くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

どう遊ぶのが正解なのかわからなくなる【マインクラフト ONE BLOCK+SKYBLOCK その5】

昔トロコンしたPS版マイクラもトロフィーがたくさん追加されてたので・・・

 

ふつうにマイクラをやってトロコンは無理だとしてもいくつかトロフィーをゲットしてみようかなと思ったのですが(マーケットプレイスのコンテンツで遊んでもトロフィーはゲットできません)

 

 

ホーム画面からトロフィーを確認したくてもセット2になっていて拡張パック14より前のトロフィーの内容が確認できません

 

 

ホーム画面のプロフィールのトロフィーからだと見ることができるのですが・・・

ちょっと面倒だったのでトロフィー獲得プレイは辞めました

 

 

イマイチ目標が分からない今回のワンブロックですがせっかく買ったのでもうちょっと遊んでみようかな

 

 

って事で最初からやり直す事にしました

 

 

テレポーターを使ってワンブロックとスカイブロックの世界を行ったり来たりしながら遊べばいいのかな?

 

とりあえずスカイブロックの方は素材が少ないのでワンブロックである程度集めてからスカイブロックの世界で別の島を探す感じにしようと思って遊んでいたのですが・・・

 

 

途中から何か違和感が・・・

 

何回ベッドで寝ても・・・

 

 

ずっと夜・・・

 

なんでや?

 

 

ベッドで寝て「夜を眠り通す」

 

からの~

 

 

「リスポーン地点が設定されました」

 

 

でも夜は明けません・・・

 

 

しばらく放置したりもしてみたのですが永遠に夜だったので・・・

 

 

もう一回最初から遊ぶ事にしました

 

 

よかった今度はちゃんと明るい

 

 

って事でワンブロックで素材を集めて

 

 

スカイブロックを開拓していきます

 

 

ただ、両方の世界が繋がっているわけでは無いみたいなので

遊んでる方の世界しか時間が進まないっぽい

 

 

草ブロックが広がるのをまったり木が成長するのを待ったりするためにどうしても片方の世界に留まりがちになってしまう・・・

 

 

両方とも同じように時間が流れてくれたらスカイブロックで木を育てながらワンブロックで素材を集めるとか出来たんだけどな

 

 

結局ワンブロックの世界にいる時間が長くなってしまうな

 

 

鉄の装備が用意できたので

 

 

スカイブロックの世界の探索をしてみようと思いました

 

 

前に遊んだスカイブロックではスタート地点とは別の島で色々な素材を集めることができたハズ

 

 

ワンブロックの世界で作った建材を使って別の島を探します

 

 

が・・・

 

 

全然他の島が見えないんやけど・・・

 

 

建材が足りなくなったのでワンブロックの世界に戻って素材を集めます

 

 

大量にハーフブロックを用意して

 

 

再びスカイブロックの世界へ

 

 

まったく次の島が見えないんやけど・・・

 

 

わたしなんか遊び方間違えてる?

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。