くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

戦闘に余裕が無くて内容が理解できていないのでストーリーはうろ覚えで適当に書いています【Saints Row(2022) その3】

今日やったミッションは「観察報告」だったのですが・・・

 

忙しすぎて内容がイマイチ把握できなかったのでクリア後に確認しました

 

「密入者のコンボイを破壊し、コーデックスを取り戻し、昇格した」

 

・・・らしいです

 

 

会話が結構早いので会話のスクリーンショットもPS5では全部撮るのが難しくて

 

 

後から確認することも出来ません

 

 

クリア後に確認しても上で書いた通りかなりシンプルな内容しか書いていないので

 



完全に置いてけぼりになっています

 

そもそも移動中に会話している「JR」が誰なのかもわかりません

 



ストーリーの内容はゲーム内の会話をしっかり読めば分かるんだと思うのですが

 

 

戦闘が忙しくて字幕をじっくり読む余裕がありません

 

 

さらにミッション中の展開が結構早くて

 

 

ボタンを押してからワンテンポ遅れるPS5では撮りたい瞬間のスクリーンショットを撮ることが出来ず・・・

 

 

ストーリーの日記を書くのは無理かもしれません

 

 

画面が頻繁に切り替わる戦闘中に会話も進むので、へたっぴなわたしには内容を理解するのは無理ゲー・・・

 

 

敵を倒しながら車の屋根を飛び移ってパンテロスという人を追いかけている感じだったかな

 

 

今どういう状況?とか考えてたら・・・

 

 

死んだりします

 

 

状況が分からなくてもとりあえず目の前にある物を破壊していけば何とかなる・・・か・・・

 

 

とりあえず撤退らしい

 

 

「砂嵐だ!あいつら中に入っていくぞ!」

 

 

「いいえ!とローンが落ちたので・・・あなたには・・・」

 

 

「・・・あの輸送隊の監視をしてもらいます 戦線の指揮を任せるわ」

 

 

「やるべきことをやってください 先頭のトラックが停止するまで追跡、その後無線ーー」

 

(もうストーリーは諦めるしかないな・・・)

 

 

その後砂嵐の中での戦闘が続き

 

 

車に飛び移りながら後を追います

 

 

「先頭のトラックの敵を倒す」

 

とりあえず倒せばいいんだな

 

 

先頭のトラックにはパンテラス?が乗っていました

 

 

(トラックが崖に落ちかけたんだったかな・・・)

 

 

トラックから放り出されたパンテラス?とボスが戦います

 

 

一度は倒したものの

 

 

復活したパンテラス?に反撃を喰らいます

 

 

ボスがピンチになりますが

 

 

引っかかっていたトラックが落ちてきて助かった・・・(んだったかな)

 

 

「ねえ、グウェン・・・コンボイを追跡したわ 着いたみたいよ」

 

 

おそらく仲間とラインのようなもので話をしていたとおもうのですが・・・

 

文字が消えるのが早すぎてスクリーンショットが間に合いませんでした

 

 

「キミたちがハミングバード・コーデックスを回収してくれたと、グウェンから聞いた」

 

 

「トラックの積み荷のことなら、そうね JRがいてくれたからな」

 

(JRが誰かもしらないけど・・・)

 

 

「チームプレイか 気に入った 君に紹介したい男がいる こちらはアントニオ・エスピナ博士、サント・イレソ博物館の主任学芸員だ」

 

(最初にお金を持って教会に来た人か)

 

 

「これらの遺物の回収は、容易なことではありません 博物館としてはマーシャルにとても感謝しています」

 

 

「アントニオの博物館はマーシャルと契約していて、キミ達にセキュリティを担当してもらいたいそうだ」

 

 

「グウェンが君たちの・・・奇行をファイルにまとめてくれたのだが、結果を見れば一目瞭然だな」

 

 

「昇進の話に興味はないか」

 

 

「いえ、いえ 仕事はしたいんですが・・・驚いてしまって」

 

 

「ここマーシャルでは、変革にためらわないからな 私とアントニオの提案は前向きに検討してくれるということでいいか?」

 

 

つまり・・・

 

 

まとめるとこうなるって事らしいデス

 

 

ミッションをクリアしたことで

 

 

サイド・ハッスルが幾つか解放されました

 

 

そのうちのひとつ「チョップリフティング」に挑戦してみたのですが

ヘリコプターの操作を教えてもらえないので全て手探りです

 

 

何回か挑戦して操作から覚える必要があるな・・・

 

 

知らない間にウィングスーツというものが使えるようになっていたことに気付いたので

 

 

高い所から飛んでみることにしました

 

 

ウィングスーツの使い方は親切に左側に表示されたのですが・・・

 

 

細かい説明がなかったのでうまく飛べず落下死してしまいました

 

 

ウィングスーツを使ったサイド・ハッスルもあったのですが

 

 

操作がよくわからないので目的地に着陸する事すら困難デス

 

(今はミッションをクリアできるくらいには慣れました)

 

 

チュートリアルが欲しいな・・・と思ってたら

何回か失敗した後、急に目的地に着地するヒントが出てきました

 

 

ストーリーは一度にやると全く分からなくなりそうなので少しずつやっているのですが

残りの時間は街を駆け回ってサイド・ハッスルなんかをやりまくっています

 

ただ・・・オープンワールドだから重いのかパルワールド以来の温度警告が出ました

 

(重いゲーム代表みたいなARKは大丈夫だったんだけどな・・・)

 

 

個人的に昔遊んでいたセインツロウのような楽しさは今のところ感じられてないのですが

難しい難しいと言いながらひたすらサイド・ハッスルをやるくらいにはハマっています

 

ボスの顔もちょくちょく何とかしようと思っていじったりするのですが・・・

光の加減としわでどうしようもないのかもしれないデス

 

なしこ

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。