
前回倒したライノ・サメのトロフィーを飾ってみました

新しく作れるようになった設備にはチタンを使うものが多いので大きな島に上陸して

交易所で購入したりしました

初めて金属探知機を使った時に割とチタンがよく出たので簡単に手に入ると思ってたけど

ただのビギナーズラックだったかもしれない・・・

動物はもう十分かなと思ってたけどスプリンクラーも導入してエサの準備が楽になったのでもう1匹鳥をゲットしておきました

卵が結構有用だし勝手に産んでくれるので回収に手間もかからないんですよね

結局ほとんど交易所だよりでチタンを34個ほど手に入れることが出来ました

最近はずっと探索が続いていたので今日は素材集めとイカダの配置をちょっといじるくらいでいいかなと思ってたのですが・・・

気が付いたらイカダが流氷のようなものに引っかかって動けなくなっていました

とりあえず作った風力発電機を設置してと・・・

あ・・・なんか雪が降ってる?

かなり寒いエリアになったのかな?

次の目的地まで300メートルほどのところで完全にイカダが動けなくなってしまいました

ここから先は歩いていくしかなさそうデス
(主人公はそんな服装で大丈夫なんだろうか・・・靴も履いてないけど・・・)

一度様子を見に行ってみると次の目的地Temperance(テンパランス)らしき場所を発見したので準備を整えて戻ってきました
乗り物もあるっぽい

ちょっと操作に癖がありますがスピードは速いデス

アンテナ?っぽいところで電力ケーブルが手に入ります

どうやらテンパランスではこの電力ケーブルを集めることになりそう

入れそうな場所があったので少し入ってみたのですが・・・

奥に進むとダメージを受けるのでまだ来ちゃダメな場所みたいデス

さっき手に入れた電力ケーブルを使ってそれぞれの家に電力を送るのかな?

ケーブルは結構長く伸びるので順番に繋いでいきます

ケーブルが足りない!
あのアンテナのような所に行ってもっと集めてこなければ

乗り物に乗ってアンテナのような所に向かうとシロクマと遭遇

ストーリーが進んで登場する敵対生物の動きが少しトリッキーになってたけど
シロクマは普通のクマと変わらない感じでした

ボーダーランズみたいに乗り物でダメージを与えられないかな?と思っ突っ込んだら反対に吹っ飛ばされてしまいました・・・

電力ケーブルをつなげることで家の扉が開きます

中は・・・なんだこれ?スポーツジム?

電力ケーブルは結構伸びるのですが限界はあるみたいデス
結局順番に繋いでいくしかないみたい
部屋の中には素材や食料などがあるくらいで特に重要そうなものはありませんでした

ぐるっと電力ケーブルをつないだ最後の家にはタンガロアにあった自動販売機があります(途中の家で自動販売機用トークンはゲットできます)

「改良型バイオ燃料精製装置」のブループリントもゲット

さらにガスバーナーもゲット
他には特に何も無さそう・・・電力ケーブルをつなぐ場所もなくなったので・・・

乗り物に乗って一旦イカダに戻ってアイテムの片付けをしたりしました

今日はチタン集めで結構時間を使ったのでここまでにしてまた明日探索の続きをします
なしこ