
一気に家が広くなったので片付けが大変です・・・


家の中にいる間も容赦なく時間は過ぎていくので朝一番に必要最低限の用事を済ませて部屋の片づけをしました
もう一段階グレードアップできるのでとりあえずざっくりとだけ


ヘイリーさんがひいおばあちゃんから貰ったアクセサリーを無くしたらしいので探してあげると・・・なんか意味深な感じになってしまいました

鉱山でしか釣れない魚を狙い始めたのですが、なかなかお目当ての魚は釣れません

動物たちが結構大量に牧草を食べるのでお金に物を言わせて増やしてみました
そのうちもっと広い場所に小屋は移動したほうがいいかもしれない


カリコさばくのオアシスの奥で会員カードを見せると中に入る事ができます

奥にあるのはカジノです
初めて顔を合わせたミスターQiの見た目がヤバイ・・・

もっとお金が貯まったらQiコインを大人買いしちゃおうかな

ここまででようやく100万G稼いだところですからね
100万G稼ぐと手に入るトロフィー「ミリオネア」をゲット

鉱山の20階に通いようやくダルマオコゼを釣ることができました

まだ釣っていない魚が結構のこってるな・・・
もしかしてちょっと種類増えた?


温室に植えた果実の木が育ったのでリンゴとザクロもお供えします


「これがさいごの贈りものだね・・・さよなら、なにもなしこ。」



公民館の修復が完了しジュニモたちは精霊の世界にもどっていってしまいました

公民館の修復が終わったことで誰かとの友好度が10になったらしくトロフィー「親友」をゲット




賑わう公民館


公民館を修復した感謝のしるしとしてこの町で最高の栄誉
「スターデューヒーローアワード」の称号を頂きました
そしてトロフィー「町の伝説」ゲット!

この後ピエールさんとモーリスさんが殴り合いの喧嘩をしたりして・・・


ピーエルさんが勝利し、それ以来、モーリスさんとJojaマートの社員たちからはさっぱり音沙汰がなくなりました

鉱山の60階で釣れる「アイスピップ」も釣り上げることに成功

鉱山で釣れる魚は残すところ100階の魚だけですが、ゴミばかり連れて全く釣れる気がしない・・・

ウィリーさんから店の奥の部屋を空けてみたので気が向いたら寄って欲しいと手紙がきました

早速見にいって見るとそこにはボロボロの船が・・・
昔こんなの無かった気がする・・・追加要素かな?

これはウィリーさんのお父さんのボートみたいです
今は浮いてるのがやっとな状態なので修理したいけど材料がないらしい

まずは200個の堅い木・・・結構多いな・・・
さらに発券機とイリジウムのイカリを修理する必要があるみたいです

船を修理することができたら「フェーン諸島」という所に連れて行ってもらえるらしい

修理するにはイリジウムののべ棒が5個と硬い木が200個
電池も5個必要ですが大量に在庫があるので発券機はすぐにでも修理できるかな

イリジウムだけは大変なのでドクロの洞窟に通って集めるしかないですね

深い階層に行けば行くほど手に入るんだったかな?

Jojaマートはひっそりと閉店しました

結構戦闘してるつもりだけどようやくレベル9になったところで今日はおしまい
なしこ