
312日目、ジンジャーアイランドでは674個の古代のフルーツが収獲できるぽい

鉱石ももうそれほど必要ない気がするけどやっぱり通ってしまうドクロの洞窟

313日目、金曜日は古代のフルーツの仕込みと回収と出荷の日デス

今回は1410本の古代のフルーツワインを製造することができました

売り上げは370万Gくらいになりました
この辺りがわたしの限界っぽいかな

314日目、今回は野ざらしは辞めようと思ってたのですが・・・
醸造ダルに憑りつかれたわたしは結局外にまで醸造ダルを並べ始めてしまいます
金時計があるので破壊されることは無いハズ・・・

今回は醸造ダルを大量に作ったのでもう結晶コピーマシンを増やしても置くところがないかも

家畜小屋もちょっとした迷路みたいになってますからね

317日目、冬のタネで育てた採取物を収穫してまたタネを蒔いて行きます

普通の作物の収穫とちょっと違うのですがそれがイイ感じなんですよね

結局夜までかかりました・・・

318日目、1日遅れでタネを蒔いた畑の採取物も収穫していきます

319日目、Qiフルーツも少しずつ増やしています
今回も月の初めに受けることができたので余裕があります

木曜日なのでジンジャーアイランドの古代のフルーツの収穫もしちゃいます

そしていつものようにドクロの洞窟へ

さあ、明日は古代のフルーツワインの出荷の日だ、がんばるぞ!

3年目で終わりにしようと思っているので古代のフルーツワインの出荷は後3回ですね

回収するワインの量がかなり多くなっているのに舐めてかかってQiフルーツのお世話なんかをしてしまいます

ヤバイ・・・まだ全然仕込みと回収が終わってないのにもう夜やん・・・

夜になって動物が寝てしまったので家畜小屋のワインの収穫がスムーズに行かず更に時間をロスしてしまいます
結局ジンジャーアイランドに来た頃には深夜0時を回っていました

ジンジャーアイランドにも既に野ざらしの醸造ダルが少しあるのでそれを回収した後家の中のワインも回収・・・
残念ながら出荷は間に合いませんでした

321日目、昨日間に合わなかった古代のフルーツワインを出荷
今回は1543本の古代のフルーツワインを生産することができました

この日の売り上げは385万Gになりました
3年目が終わるまでに400万Gは目指せるかな?
古代のフルーツワインだけの出荷じゃないので他の出荷物の量によって多少増減するんですけどね

「あなたの家に住ませてくれてありがとう。新しいくらし、すごく気に入ってるよ。」
・・・結局また家の中醸造ダルだらけにしちゃってゴメンなさい

おそらくあと1~2回醸造ダルを追加すると思うのでのざらしなりに一応置く場所を確保してみたり・・・(床を置いただけじゃない)

気が付けばひらい針が置いてあった場所にも醸造ダル・・・
醸造ダルに取り憑かれたモノの末路です
置く場所が無いなら作らなきゃいいのにオークの樹脂が手に入ると作らずにはいられない・・・

そしてまた冬の採取物の収穫

ヤバいな・・・これも謎の中毒性がある・・・

翌日の325日も飽きずにやってるし・・・

そしてまだまだ増える醸造ダル

木曜日なのでジンジャーアイランドの古代のフルーツの収穫もします

収獲を終えてスターデューバレーに戻ってきたら古代のフルーツワインが既に完成していました

古代のフルーツワインの仕込みと回収と出荷は金よ・・・
もういいや、前倒しでやってしまえ

ある程度今日のうちにやっておけば明日間に合わなくなることもないでしょう

327日目、古代のフルーツワインの出荷も残すところあと2回


今回は動物が起きている間に仕込みと回収をしているので前回よりはかなりマシです
鳥小屋の方ももう1列置きたい所ですが冬なのでニワトリがずっと小屋の中に居るので難しい・・・

今回は前日から仕込みと回収を始めたのでかなり余裕がありました

全部で1661本の古代のフルーツワインを出荷

時間が余ったのでQiフルーツのお世話をしたり

次の醸造ダル製造のための木材の補充をしたりしました
(まだ作る気なの?)

売り上げは399万Gでした
3,999,988G・・・あと12Gで400万Gでしたね、惜しい

って事で今日は327日目まで遊びました
稼いだ利益は6142万G、手持ちのお金が3870万Gデス
さすがにもうやり残したことは無いって思っています、めちゃくちゃ楽しんだもの
本当にこんなにハマるとは思ってなかった・・・
なしこ