
学習しないわたしはまたもやラストエリクサー症候群を発症してしまいます

スポーンブロックからスポーンするスケルトンを倒しながら弓と矢を集めます
あわよくば防具も・・・って思ったけど金のヘルメットばっかりでその他の部位はあまり出ません

よこせ!その金の防具をよこせ!

高さを調節して何とか倒しやすくはなったのですが、トラップタワーもどきですらないこの小部屋ではモンスターが出てくる数は多くありません

金のヘルメットだけはよく落とすので修理してエンチャントを付けたりしました

エンチャント本を使ってダイヤモンドのブーツのエンチャントを強化したりもしました

繁殖して経験値を稼ぐ方法は数が多くなりすぎると経験値が増えにくい気がしなくもない

最初はゾンビアタックでクリスタルを壊すつもりなので弓はなんぼあってもいいですからね

ダイヤモンドが足りずに頭装備は作れなかったので金のヘルメットでもいいエンチャントが付くとたすかります

ごくまれにスケルトンが落とすボロボロの鉄の胸当ては鉄の延べ棒4個で修理しました

どうせ最初は防具なしで突っ込んでクリスタルを破壊するつもりなんだから早く行けばいいのにビビって行けない・・・

出来る限りの準備はしたのでそろそろ行かなきゃな・・・

エンドポータル起動!

さて、今回はどんな地形かな?ツルハシがいまだに石なのであんまり掘るのは勘弁してほしい・・・

今回も地中ではなく開けた場所がスタート地点みたいデス
ラッキー

ゾンビアタックをするためにクリスタルの位置を確認
手前に檻の奴か・・・

・・・なんて思ってたら目も合っていないエンダーマンにいきなりボコボコにされてしまいます
・・・ってか攻撃力強すぎない?

うっは・・・こりゃあヤベエ・・・

何にもさせてもらえない・・・

もちろんエンダードラゴンも強い・・・

これ大丈夫か?

必死すぎて肝心な部分のスクリーンショットは撮る余裕が無かったのですが少しずつクリスタルを破壊していきました

正直何回死んだか覚えていません・・・

何もさせてもらえずに死ぬことも多く完全に頭に血が上っています

スカイブロックの時に最初からダイヤモンド装備を使えば楽だったって思った事なんて全く覚えちゃいない・・・

ただムキになってクリスタルを目指して突撃するのみ

おそらくアレが最後のクリスタル
そしてエンダードラゴンは遠くにいる・・・チャンス!チャンスなのにどれだけ矢を放っても当たらない・・・
なんでやねん!


かなりチャンスタイムがあったにもかかわらず結局矢が当たることは無く・・・
必死に登って破壊しようとするもエンダードラゴンの猛攻で死にまくります
それもそのはず、ダイヤモンドの装備の事なんてすっかり忘れてるし頭に血が上ってるのでアイテムすら補充せず無策に突撃を繰り返すだけだもの

最後の1つが壊せない・・・

何十回目かの突撃でようやく最後の1つのクリスタルを破壊することができました

ちゃんと全部破壊出来てるか確認していたらまた死亡・・・

しかしもうクリスタルを全部破壊したので後はエンダードラゴンを倒すのみ
エンチャントされたリンゴ!

不死のトーテム!

そしてとっておきのダイヤ装備!

クリスタルさえ壊してしまえばエンダードラゴンなんて怖くねえんだよ!!
(ならクリスタルを破壊するときにダイヤ装備を使えばいいのに・・・)

よっしゃあああああ!!
やったぞ!

そして結局今回も使われなかった貴重なアイテム・・・
ラストエリクサー症候群はきっと一生治らない・・・


ドラゴンの卵も無事に回収

おつかれさまでした

ワンチェストも結構楽しめました

わたしは作業が好きなのでどうしても最終的に普通のマインクラフトはブランチマイニングばかりしてしまう感じになるのですが

ワンブロックやスカイブロック、今回のワンチェストのように決められた条件の中で
で世界を広げていく感じで遊べるのがとても楽しいデス

ワンチェストは初めてのハードモードという事でエンダードラゴン戦はいつもよりさらに悲惨な事になってしまいましたが・・・(あんまりかわらないか・・・)
楽しかった!

最初に作った拠点

廃墟のあるスカイブロックを整地するために作った第2拠点
もちろん牛はぎゅうぎゅう詰めです
統合版は軽いな~って思ってたけどさすがに増やしすぎてこの付近はガクガクになってしまってました

って事で、マインクラフト ワンチェスト ハードモード
おしまい
なしこ