
ここから先に進んだマップにボスがいるんだと思っていました

ボス戦に行く時みたいな表示がでるんだな

辿り着いたのはヴァナヘイム
どうやらこのエリアの地図は無いみたいデス

何処に行けばいいのか分からず彷徨います・・・

洞窟っぽい所に入ってみるとポイズンワイバーンが飛んでいました
ここにポイズンワイバーンのタマゴがあるのかな?

ガチャが大量に生息しているエリアもあります

透明な壁があってある程度から先へは進むことができません
ヴァナヘイム自体はそれほど広くはないっぽいですね

しばらく探し回ったのですがボスが居そうな場所がない・・・って事で調べてみた所・・・

・・・ヴァナヘイムにボスはいませんでした
いませんでした

最初に挑もうと思っていた中ボス、ベイラは通常マップの北の方の洞窟に居るらしいデス


雑魚の掃除をしながら奥に進むと

ボスを召喚するターミナルを発見

中ボスの強さがよく分からないので連れて来たギガノトを全て配置してわたしはユウティラヌスに騎乗して戦います

ルーンストーンを30個消費してベイラを召喚!

ギガノトに隠れて全く姿が見えない!

姿も見えないままゴリゴリと体力が減っていくベイラ

そして一度もまともに姿を見る事も無いままベイラ・・・死亡・・・

期待していた報酬もエレメント以外はかなりショボい・・・

死体が残っていたので姿を見る事ができました

残り2体のボスは異世界?に居るらしいのでテレポートして向かいます

次に訪れたマップはアスガルドです
この異世界?は特別な何かがあるってわけではないのかな?
一応通常でテイムできない生物も生息しているらしいけどそれだけ?

マップが無いので適当に飛んでいるとボス召喚のターミナルを発見

アスガルドの中ボスは2体出現するらしいデス
とりあえず初めてなのでここもギガノト4体で挑戦します

ルーンストーンを30個消費してハティ&スコルを召喚!

またもや姿が見えない・・・

なんとかして姿を見ようとうろうろしてるうちにスコルが死亡

そしてハティも・・・
もしかしてわたしがビビりすぎてただけでそこまで強い中ボスでは無かったのかもしれない・・・

報酬はまたしてもショボい・・・

探索してみようにも地図も無いし・・・これと言って目立ったものも無いし・・・

ちょっとした洞窟のようなものがあったので入ってみると

アスガルドではライトニングワイバーンのタマゴが盗めるのかもしれない


ティタノサウルスなんかも歩いていました

アベレーションの中層のような所もありました
周りが明るいのでなんか不思議な感じ

ここにも洞窟のような所があったので入ってみると・・・

放射能汚染されていました・・・カワウソは変種じゃないからすぐに引き返したけど耐えられなかったですね

ハザードスーツに着替えて奥に進むとロックドレイクがお出迎え
ここでロックドレイクの卵も盗めるんだな

周りが暗いとやっぱりアベレーションの中層って感じがします

175レベルの卵があったのでお土産に持って帰ります

うーん、こんなもんかな?
他に何かあるかも知れないので、また後で攻略情報を見ようと思いながら拠点に戻ります

もう一つの異世界はかなり寒いらしいのでレベルが高めのカワウソを連れて行きます
高品質の毛皮装備を着たほうがいいと攻略情報に書いてあったのですが、まだ靴しか持ってないんですよね

って事で、フリアカレーを作って持っていく事にしました

いざ、ヨトゥンヘイム(危険!)へ

気温はかなり低そうですがカワウソとフリアカレーで問題なさそうです
高品質の金属装備も多少耐寒がついてますしね

ボス召喚のターミナルは割と割と近くにありました

ヨトゥンヘイムの中ボスは90パーセントダメージカットがあるらしいのでそれを無視して攻撃できるギガノトサウルスじゃないとキビシイらしいデス
って事でまたもや4体のギガノトサウルスを配置

ルーンストーンを30個消費してスタインヨルンを召喚!

今までの中ボスと比べて耐久力があるように感じます
しかしギガノト4体の火力はすさまじく・・・今回もまともに姿を見るととなく・・・

スタインヨルン死亡

スタインヨルンはクマみたいですね

わたしがビビりすぎていただけで中ボスはそこまで強いわけでは無かったみたいデス

ギガノトにもみくちゃにされて姿をまともに見る事は出来ませんでしたが、真皮を取ってきたので剥製を飾る場所を建築することにしました

一番奥にラスボスの剥製を飾る感じで周りに中ボス3体とアイランドのボス3体の剥製を・・・
と思ってたのですがアスガルドの中ボスは2体なので全部で7つになるんだな

もう作っちゃったんで並べ方が変わってしまうのはしょうがない

まずはベイラ
毒をばらまくのでハザードスーツかガスマスクが必要という事だったのですが
毒を見ることなく戦闘が終わった気がします

そしてハティとスコル
黄色い方がスコルで火力が高いけど体力が少ないので先に倒すといいらしい
炎攻撃をしてくるらしいのですが・・・これまた見ることなく終わった気がする・・・

そしてスタインヨルン・・・ん?なんか小さくない?

・・・なんかバランスおかしくないですか?
ハティとスコルはあんなに勇ましい姿なのに・・・なんでやスタインヨルン・・・

中ボス戦は戦った後1時間のクールタイムがあるみたいです
建築をしている間に再戦が出来るようになったのでもう一周してみました

至高の金属のレギンスの設計図くらいかな・・・嬉しいのは

今回はベイラ、ハティとスコルはギガノト2体で戦っています
多少反撃を喰らうくらいになったので炎攻撃も見る事ができました

ティラノサウルスの至高サドルとユウティラヌスの名工サドルはありがたい

スタインヨルンは耐久力がすごいのでギガノト4体で挑みます

ダメージカットがあってもダメージカット無視のギガノトだと問題なく倒せます
逆にギガノトが居ないと安全地帯からベロナサウルスで攻撃したりとかしないとキツイらしいです

討伐自体は問題なさそうなのですが、報酬で当たりを引くのが大変そう・・・

しばらくはアルファ種を倒してルーンストーンを集めて中ボス周回になるのかな?

それにしてもスタインヨルンはなんでこんなひどい扱いなんだろ?
なしこ