
「待って・・・ください! 今・・・あなたを・・・」

「ほんとにもう、何て力なの・・・いえ、大丈夫!もう少しで・・・」
「よし!」

「よかった・・・そのアーマーが守ってくれたみたいですね」

「これはシミュレーションなんかじゃありません私たちは巨大な宇宙船の中にいます」
「そしてこの船を支配しているのは・・・」

「おや、これはこれは・・・小蠅が2匹、1体何の用かね?ここは私の世界。そうと知っての・・・」

「さあ、とっととこのグロ触手野郎から逃げますよ!」

「少し我慢してくださいね!」

「さてさて、サバイバーさん!突然ですが、良いニュースと悪いニュースがあります」

「良いニュースは、この船の機能がまだ生きているということです。ロックウェルはまだ全てのシステムを支配できてはいないようですね。悪いニュースは、彼が今まさにそうしようとしていることです」

「どうにかしてあなたをまたシミュレーション内に送り込む必要があります。そこでならロックウェルから船のシステムを奪い返せるはずです」
「システムを十分取り戻し、ロックウェルを弱らせることができたなら、彼を食い止められるかもしれません」

「ええ、長い道のりになるでしょうね。でもサバイバーさん、これはあなたにしかできないことなんです。では、行きましょうか?」

って事で、続けてジェネシス2を遊ぼうと思います
これが正真正銘最後のARKデス

ジェネシス2は最初からエレメントを消費しないTEKスーツを装備しています

ジェネシス2で遊ぶのは初めてですがマップも全部埋まってるみたい

そしてわたしはあまり好きではないコレ

ジェネシス2もミッションをクリアしていく事でボスと戦えるようになります
攻略情報を見る限り前のジェネシスとは違ってクリアした数ではなく挑戦したい難易度のミッションを全てクリアする必要があるらしい
前にあったブラッドストーカーのレースみたいなのがあったらもう終わりやん・・・

ジェネシスで稼いだヘキサゴンはそのまま使えるっぽい

開始早々TEKスーツを装備していて空も飛べるし落下ダメージも受けない・・・なんか勝手が違う・・・

これが噂をよく聞くストライダーか
テイムするためには変異ゲルというアイテムとミッションをいくつかクリアしなければいけないみたいデス

初ビーコンが開けられない奴とか・・・先が思いやられる

とりあえず最初に仮拠点を作ろうとうろうろしたのですが

どこがいいのか全く分からない・・・


よく分からないエレベーターみたいなのもあるし・・・

プールっぽい所もあります

ローカルなんでどこでも好きな所に拠点を作ることができるし
人工的な建造物のような所は平べったくて使いやすそうなのですが・・・

作りがちょっと入り組んでて迷子になりそう・・・

って事でちょっとした池のような所があって目立つ滝のようなのがある当たりに仮拠点を作ることにしました

TEK装備なのにピッケルは石器・・・

ジェネシス2は右側と左側にマップが分かれているらしいので行き来しやすい所がいいらしい

とりあえずツールを金属のモノにするために金属鉱石集めから始めます

クレートから至高のチェーンソーをゲット!
・・・でもまだガソリンが無い


TEK装備で空も飛べるし移動も楽だと思っていたのですが、思ってたほど移動速度は早くありません
って事で、とりあえずなにか足の早そうな生物をテイムしようと思いました

簡単にテイムできそうな生物を探していたらTEKユタラプトルの死体を発見
ありがたく素材を貰いました
序盤は本当にありがたい

エクウスとか見つかればよかったのですがこの辺りにはメガロケロスがたくさん居たのでレベルの低いメガロケロスをテイムしてみることに

まぁとりあえずベリーを集めるくらいは出来るやろ

・・・ってアンタ・・・ベリー集められへんのかーい!

この池では有機ポリマーも取れるしさっきクレートに水晶も入ってたしTEKユタラプトルから原油もゲットしたので低温ポッドが作れるな

ミッションを受けるところで作れると思ってたけど・・・作れませんでした・・・

飛んで逃げるからネット弾を作るまではテイムが難しいと思ってたメイウイングでしたが
めちゃくちゃ気絶値が低いのを思い出して低レベルに麻酔矢を撃ってみました
15レベルだと逃げてる途中で気絶しました

低レベルだけど重量もそこそこあるし結構イイ感じ

泳ぐのも早いデス

ビーコンを発見したので低温ポッドを3つほど作りました
やっぱりこれが無いと今はツライ

メイウイングはベリー集めも出来ます
メガロケロスは何のためにテイムしたんや?状態

ま・・・まぁ、わらがたくさん取れるから・・・

カワウソが泳いでいたのでピラニアでテイム
テイム倍率を上げててもピラニアだと数回渡さないとダメなんだな

宇宙船だからなのか夜が今までのARKとは少し違います

せっかく覚えた恐竜門を使った建築でちょっとした作業場を作ろうとしてるところで今日はおしまい
ジェネシス2もかなりエラー落ちが多いという噂を聞いていたのですが今日のところは1回もエラー落ちがありませんでした
結局何が原因なんだろ?遊んだ日数が増えると落ちやすくなるとかなのかな?
なしこ