
お酒を飲むと人は大胆になります。

昨日1000万ゴールドを超えていた貯金が朝にはこんなくらいになっていました。
昨日はちょっと楽しみに見てたドラマの最終回があったのでその余韻のままお酒を結構飲んでだいぶ酔っぱらってて気が大きくなってたんでしょうね。

旅芸もそこそこ上がっていたのもあってそれ用の装備が最適なものではないにしろキラーパンサーも装備できるということでそのうち買っちゃおうかな~と思ってたんですよね
酔っぱらった私が思い切って買っちゃったんですね。
ざっと見積もって700万ゴールドくらいでしょうか、酔っぱらった私はずいぶん大胆ですね。

ネット上で見かけるキラーパンサーとは別の生き物レベルの弱さですが
特に何に使うわけでもないので自己満足的にはオッケーかな。

せっかくなんでランクAまであげときました
前にも思ったけどサポートで貸してもらえるモンスターが強すぎて、いまだにできうるバフを全部かける前に終っちゃうことがほとんどです。

昔もあったのかな?なんかハッピーハートも景品に会ったのでバッジを集めてみるのもいいかもです。
今日もツールで魚釣り



また景品がたくさんもらえました、便利ツールべんりすぎですね。

レベル開放のクエストも発生したので~

サクッと釣っときました
昔やってた時は必死に小銭をかき集めて貯金をするばかりでお金をけちけちして全然つかわなかったのですが、今回は凄く気楽にできているのでそこそこいい竿買ったりして釣りすら楽しい気がします。

前やってた時は常に余裕が無かったきがしなくもない。
自分でクエストを受けてやってるのにはやくはやく早く終われといつも焦っていた気がします。
魔女は高らかに笑う



村の人々の信じる力が心臓も無くなったザンクローネが動くための力であると言う事に気づきその力を断ち切りにやってきました。


魔女の思惑通り村人の信じる力が無くなったザンクローネはすっかりまいっています。


小さな祠はみんなに忘れられましたがたったひとり毎日パンを備えていく娘さんがいました。


村を魔物から守るうちに聖霊さんは英雄と呼ばれるようになっていきました。


ある日いつもパンを備えてくれてた娘さんが村を捨てて別の地で一緒に暮らして欲しいと申し出てきましたが、この土地の精霊であるザンクローネにはかなわぬ願いでした
そのまま娘は姿を消してしまいました。

こんなにボロボロになってしまっているのにまだ魔女と戦うつもりです。
お金はつかってなんぼやねん!


酔っ払いの私が700万ゴールドも使い込んでいたのをきっかけに、せっかくだし占いの装備もグレードアップしちゃえーと頭装備と足装備の高級品を買っちゃいました。
どの装備が今はいいのかよくわかりませんでしたがバザーで見る限り賢哲装備でいいんじゃないかなと判断しちゃいました。

スクリーンショット失敗してて日記書いてる今撮影しなおしたのでちょっと変動してますがざっくり1200万ゴールドほど装備で飛んじゃいました。
また頑張っておしごとせねばー。

カエル好きなんで釣ったやつ飾ったんですがおよぎません。
座ってるだけにしても地面におねがいしたい・・・ういてるやん。
なしこ