
今日は春を通り越したのかと思うくらいお昼暑かったですね。

わたしのオーブ集めのお仕事のおともであるげんまのレベルアップだけしようかなと思いました。

バージョン4も終わりに迫るくらいバージョンアップが進んでるドラゴンクエスト10を新規キャラでやるとやれることがたくさんありすぎていろんなことが半端になっています。

せっかく来たのですが職業クエストが終わってないと受けられない事に気づいてなかった・・・。

一気にやってしまおうかとも思ったのですがちょっとやりたいことがあったので今日はできませんでした。

しょうがないので町で持ってる方がいた看板をゲットしてみました。

わたしのカメレオン傘に傘要素があるものが何一つない・・・。
しかし色々収集してない私で看板のみでこんなことになってるってことは
長く続けてるプレイヤーの人はものすごいことになっちゃってるんでしょうね。

交換はしてみたものの面白い使い方は見いだせない・・・。

↑桜です。
・
・
・

げんまレベルアップはできませんでした・・・。
フレンドさんとかと遊ぶようですねこれは・・・。
話は変わって

最近マインクラフトをちょっとだけ制限つけて遊んでみようと色々と塩梅みながらやってみてました。

木のツルハシ2本、原木と土と種とたいまつを12個ほど作業台一つと木の苗6こ
水入りバケツ1こ、このくらいをもって地下から何らかの条件で地上を目指すかんじで遊ぶのはどうかなとテストしてました。

岩盤まで下に掘り進んで周りを掘ってみたら岩盤は4まである感じだったので
高さ5からスタートすることにしました。

持参したチェストに地下に達するまでに入手したブロックと地下に行くために使用した鉄のツルハシを封印してスタートしてみます。

塩梅を見るためのテストだったのですがだんだん楽しくなってきたのでこのままぷれいしようかなーって感じになりました。

条件をどうしようかとおもったけど鉄のブロックを一段積むごとに高さを一段上げていく感じのゆるい条件にしました
特に縛りプレイをしたいわけではなく何となく条件付けて個人的に遊ぶだけなので途中で調整していきます。
昔ニコニコ動画でネザーだけで生活をするというバカバカしい企画だな~から始まって奇跡的でドラマチックなラストになったような凄いプレイにあこがれるけど到底私にはできません。
あれは本当におもしろかった、また見たくなっちゃったな。

色々試したけど今のところ楽しめています。
別にマイクラ日記をやるわけではなくて自分用のどんなかんじではじめて~っていう覚書です。
昔はツイッターで思い出を残してたのですが今は日記書くところがあるのでここにちょっと書いちゃいました。

やりだすと時間がどんどんと過ぎていく。
なしこ