

「おや、これはまたずいぶん久しぶりですな?」

「ボルトハンターたちがどうなったのか気になるでしょう?」

「では、話してさしあげやしょう」

「ハンサムジャックが死んで、ハイペリオンが崩壊してから」

「パンドラも平和になりやした・・・昔と同じ程度にはね」

「そして、使命を果たしたクリムゾンレイダースは・・・星々の彼方に目を向けたんでさあ」

「ボルトの鍵は覚えておいでで?あのホログラムが浮かぶ地図がついたやつですよ」

「ボルトハンターたちは、あれで銀河中のボルトに行けると考えたんでさぁ」

「ですが、前を見るのに夢中になり過ぎると、足元がおろそかになるもんです」
・・・
・・・
・・・

この声はタニスさん?
「どうしてまだパンドラに居座ってるのか、理解できないわ」

「ボルトが見つかる兆しもないのよ」


「この地図は人類史上最大の化学的発見なのにモーデカイがコースター代わりにしてるじゃない!」

「別に良いだろ。どこの星の地図かもわからねえし、当てずっぽうで行くのはごめんだ」

「サンクチュアリはホントに夢見がちなタイプばっかりね~!この惑星を出るなんて夢で終わりそうだわ~」


「そうだなぁ。ジャックが死んで、パンドラにもうクリムゾンレイダースはいらねえ、って声もある」
そして「リーダーがいるな」と言います

するとエリーさんが「あの娘(リリスさん)はやらないでしょうね~。無理もないわ~」と言います

「自分のせいで人が傷つくのってキツいし~」

「まあ、選択しないってのも選択のひとつだ」

しばらく黙って話を聞いていたタニスさんが
「は!計画なし、船なし、リーダーも不在。ボルトの鍵の上にはソーダが乗ってる!」
と、言います

「リリス?決断しなきゃね、どうする~?」
・・・
・・・
・・・
その時、外で大きな音が響きます

何者かがサンクチュアリに攻撃をしているらしい

とっさにリリスさんが指揮をとります
「民間人は街から非難を!クリムゾンレイダースは集合して!」

いよいよ戦闘開始!
この時のためにいくつかDLCをやって必要な装備をゲットしています
その間にもレベルが上がっているのできっと楽勝なハズ

あれ・・・?ドクロマークついてる?
1周目のまま遊んでるハズなんだけど・・・

昔遊んだ時はがっつり周回したデーターで遊んでたから1周目の推奨レベルがどのくらいか分からないのですが・・・
結構敵のレベル高くない?

開始したレベルで敵のレベルも変動するんだろうか?
とりあえずよく分からないけど結構必死に戦っています

戦闘をしていると胞子のようなものがばら撒かれます

これは一体・・・


そしてなにやらヤバそうな人が出現

リリスさんが気付きます「狙いは・・・ボルトの鍵!」

敵の数が多すぎると言うモーデカイさん、それを聞いたリリスさんは指示を出します
「こちらリリス!クリムゾンレイダース、本部まで撤退して!」


敵の兵がクリムゾンレイダースの指令室に侵入してきます

身を隠しますが逃げ場はありません

リリスさんは見つかる前にセイレーンの力を使ってテレポートを発動


「世界を変える時が来た」
・・・
・・・
・・・

「・・・誰だ、ソーダを置いたのは!」

The Backburner(バックバーナー)

「大丈夫だった?できるだけ大勢をサンクチュアリから逃がしたけど・・・急ぎだったから、クリムゾンレイダースは散り散りになっちゃったね」

リリスさんが散り散りになったみんなを探している間、わたしは新しい拠点を確保することになりました

するとサンクチュアリに攻撃してきた人物から通信が入ります
「落ち着け、臆病者ども。私はニューパンドラ軍のHector(ヘクター)大佐だ。もう惑わなくていい。必要な物は確保した」

「サンクチュアリとボルトの鍵は再び我が物となった」

「しかし、完全に裏をかかれたとはいえ、もう少し歯ごたえがあると思っていたのだがな。なんという体たらくだ、クリムゾンレイダースよ」

「ローランドのいない貴様らは、まるで逃げ惑うRakkの子供同然だな」


「さて、これからの話だ。私のパラダイスガスの効果は見たな?次の標的はパンドラ全域だ。住民は悲惨な死を遂げるだろうが、庭園を造るには肥料が要るからな」
(胞子ではなくガスだったんだな・・・)

話を聞いていたリリスさんが言います
「嫌なヤツだけど、言ってることは正しいよ。ローランドがいたらこんなことにはならなかった」
(そうだろうか・・・一番先に捕まってそうなイメージだけど・・・)


「その昔、サンクチュアリはダールの採掘艦隊の至宝だった。ずいぶんと荒れ果ててしまったものだ。勝手ながら、いくつか改修させてもらった。さっそくその成果を見せてやろう」

キャンプを確保するために先に進んで行くと聞きなれない声が聞こえます
「失せろ、ツタ野郎!ここは俺の王国だ!ふ、不法侵入だぞ!」

「ツタ野郎が戻ってきた!おい、誰か助けてくれ!誰でもいいから・・・いや、ツタを口から出してる奴以外で、」

「なんだ?物騒な音が聞こえるな。いい感じだぞ!誰だか知らないけど、そのツタ野郎どもをやってくれ!」

「調子はどうだい?形勢逆転できそうか?いいぞ!そいつらをみじん切りにしてくれ、俺の救世主よ!」

ヘクターから通信が入ります
「今、ピエロがテーマらしいバーで乾ききったピザと水みたいな酒で一杯やっている。気楽な生活だな」
(モクシーさんのお店かな・・・)

「貴様らが腑抜けるわけだ」

「組織の腐敗は上から進むものだ。私は部下を堕落から救い、信じるに足るものを与えた。だからこそみな私に従う」


「我々はニューパンドラだ。この地を楽園にするために力を尽くし、そしてそれを手中から奪い去られた 我々はこの惑星を取り戻す。まずはその船、そしてボルトの鍵だ」

「楽園の門が開かれる時だ、例えこの惑星の住民全員が死ぬことになろうと、我々は必ず手に入れる」

それにしても・・・周回していないのにいくつまでレベルが上がるんだろう・・・

拠点に出来そうな場所バックバーナーに到着

そこにいたのはこの男・・・

Vaughn(ヴォーン)

「待て待て!頼む、撃たないでくれ。ええと俺はヴォーンだ。その」
(この人はとにかく話が長いので飛ばし飛ばしで・・・)

とにかくヘクターに家から追い出された者同士協力しようと言われます

ヴォーンが何者かというと・・・簡単に言うと、元ハイペリオンの会計士で今現在はバンディットのボスらしい


ヘリオスステーションの残骸をアジトにしてたけど、ヘクターがムーンショットキャノンをよこせと言ってきたらしい
「冗談じゃねえ!」って断ったら・・・こんな面倒な事に

生き残った仲間とここで合流してヘリオスを取り戻す準備をしていたらヘクターがまいたガスで、みんなツタの化け物になった
・・・と、いうことらしい
とりあえずツタの化け物たちが帰って来る前に守りを固めることになりました
(たしかヴォーンさんはそれほど重要な人物では無かったような気がします)

DLC5もプリシークエルと同じく、1回しか遊んでいないのであまり内容をしっかり覚えていません
またもや分かりにくい日記になると思いますがおゆるしください
(逆にわかりやすかった事はあったのか・・・?)
なしこ