くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その16】全てを失ったサバイバーの鬼畜交配クルージング【ブルプロ87日目】

短期間に2回もセーブデーターが消えてしまい、さすがに萎えていたのですが・・・

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その15】ASAにはASEのエラー落ち地獄を超える地獄が待っていた【ブルプロ86日目】

ASAにはASE終盤のエラー落ち地獄を超える地獄あったのでした

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その14】地底湖に落ちて迷って突然死【ブルプロ85日目】

ASEでもセンターで遊んだけど地底湖なんて来たことあったっけか?

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その13】アステルリーズにクリスマスがやってきた【ブルプロ84日目】

アステルリーズにクリスマスの装飾が施されました

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その12】拠点づくりと引っ越しで一日が終わる【ブルプロ83日目】

拠点の近くに高レベルのギガントラプトルが湧いていたのでテイムします

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その11】非情な命の選別をして戦力をセーブデーターが消える前に近づけようと試みる【ブルプロ82日目】

ティラコレオのお嫁さんを探すために再びレッドウッドへ向かいます

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その10】テイム倍率を10倍にして駆け足でやり直しを試みる【ブルプロ81日目】

テイム倍率を10倍に上げてデーターが消える前の状態に近づけてみようと思いました

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その9】ゲームオーバーDeath【ブルプロ80日目】

デフォルトのグラだと昼でも画面が暗い気がする・・・これが彼女の最後の言葉でした

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その8】検索しても同じ症状で困ってる人の情報が出ないのでわたしのASAが壊れているだけなのかもしれない【ブルプロ79日目】

レッドウッドでレベル145のメガテリウムを発見!

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その7】わたしの拠点の拡張は床面積が広くなるだけ【ブルプロ78日目】

ちょちょ・・・ちょっと待ってーっ!!

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その6】旧鬼ヶ島にも敵対生物があまりいませんでした【ブルプロ77日目】

ASEの時は鬼ヶ島と呼ばれていた島は人間のガイコツみたいになっていました

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その5】引き続きカワウソを探しながら新生物もテイムしてみたりする【ブルプロ76日目】

ここまでくると後には引けずカワウソ探しを続けます

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その4】バシロも駄目カワウソも駄目でフンコロガシは洞窟に1匹だけ【ブルプロ75日目】

もしかしてシファクティヌスのせいでバシロのテイム難易度が上がってる?

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その3】野生の赤ちゃんだけではなく交配して生まれた赤ちゃんも刷り込みゲージガチャ状態なの?【ブルプロ74日目】

ビーコンに入っていた木製の巨大門を設置してみました

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その2】野生の赤ちゃんに刷り込みゲージは・・・あるのかい?ないのかい?どっちなんだい?【ブルプロ74日目】

設定の調整の時は野生の赤ちゃんにも刷り込みゲージがあったのですが・・・

【ARK:SA ゆるく遊ぶセンター その1】序盤にモスコプスが居るか居ないかでこんなに難易度が変わってくるんだな【ブルプロ73日目】

ASEで遊んでいた時に近い設定になったと思うので最初から遊びます

今どきのアルゲントラップを使ってみてびっくり【ARK:Survival Ascendedのローカル設定の調整とブルプロ72日目】

毎回コマンドで雲とか消すの面倒なので重くなったら・・・でいいかな

目の前で親を殺害して赤ちゃんを奪うなんて鬼畜サバイバーやん・・・【ARK:Survival Ascendedのローカル設定の調整とブルプロ71日目】

ASAの赤ちゃん要素はどんなもんなんだろう?

【悲報】ASAにもアレが実装されていました【ARK:Survival Ascendedのローカル設定の調整とブルプロ70日目】

あ・・・

ゲームを始める前から不安になるARK:Survival Ascended【ARK:Survival Ascendedのローカル設定の調整とブルプロ69日目】

なにかと不安で中々手が出なかったARK:Survival Ascendedを買ってみました

わたしなりにできるところまでやった【できるところまでやるブループロトコル 68日目 後編 第一部 完】

今後も毎日ログインすると思うけれど これにて第一部完って感じなのかな

わたしなりにできるところまでやる【できるところまでやるブループロトコル 68日目 前編】

キーキャラクタークエストを全て終わらせるつもりだった・・・

サブキャラのキーキャラクタークエストを消化していく【できるところまでやるブループロトコル 67日目】

ブリッツランサーはもっとレベルが上がってスキルが強化されないと微妙なのかな?

ヘヴィスマッシャーより何をしたらいいか分からないブリッツランサー【できるところまでやるブループロトコル 66日目】

マッチングサポートを周回してみたけどブリッツランサーの使い方がわかりません

キーキャラクタークエストはこういうのを期待していました【できるところまでやるブループロトコル 65日目】

スペルキャスターのレベルも80になりました

次のアップデートまではコツコツレベルを上げるだけになるかもしれない【できるところまでやるブループロトコル 64日目】

スペルキャスターの溜め攻撃の照準を合わせる時頻繁にこんな画面になってしまいます

手に入れたアドベンチャーボードが全部終わってしまう【できるところまでやるブループロトコル 63日目】

手持ちのアドベンチャーボード(クラスごとの闘士の護符ボード以外)が終わりました

キーキャラクタークエストはストーリー進行に合わせてやるべきだったのかもしれない【できるところまでやるブループロトコル 62日目】

気が付けば暗くなるのも早くなってきました

最後のバージョンアップからサービス終了までの1ヵ月は年末と年始の忙しい時期なんだな【できるところまでやるブループロトコル 61日目】

ふとサービス終了時期を確認して思ったのですが・・・

無意識にストーリーを読み飛ばしているのかもしれない疑惑【できるところまでやるブループロトコル 60日目】

サポートマッチングで一緒になる先輩を見てると胸部ボリュームが無い方もいるので

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO

 

当ブログではゲーム内のスクリーンショットを掲載させていただいております。

掲載している画像の著作権は権利所有者様に帰属します。

もしも掲載画像に問題がございましたら即座に記事の削除等の対応をさせていただきます。