くうはくの745

攻略や役に立つ情報も面白い記事もなにもないただの日記です。

とりあえずこの世界を見てみよう【ARK ちょこっとクリスタルアイルズ その3】

f:id:nanimo745:20210113220140j:plain

しょっぱなからワイバーンを手に入れたので世界を見て回ろうとおもいました

 

f:id:nanimo745:20210113220247j:plain

最初の拠点はオベリスク付近がいいかな?と緑オベリスク周辺をうろうろしてると

150レベルのバリオニクスを発見しました

 

f:id:nanimo745:20210113220419j:plain

ロカールなので野生の恐竜もつかんで運ぶことができます

いつものマップだとアルゲンでやるので移動中も攻撃されるのですが

ワイバーンは怖いのか一切抵抗しません

 

f:id:nanimo745:20210113220539j:plain

ただワイバーンでは微調整がむずかしくてトラップに入れるのに手間取りました

 

f:id:nanimo745:20210113220956j:plain

このマップでは海底洞窟とかあるのかどうかもちょっとわかりませんが

とりあえずバリオがいれば水中は何とかなるのでありがたいです

 

f:id:nanimo745:20210113221118j:plain

バリオをテイムしてすぐバリオを発見した場所に戻ります

実はここに・・・

 

f:id:nanimo745:20210113221254j:plain

カワウソも一緒に泳いでいたんですよね

 

バリオに暴れられるとカワウソまで殺されてしまうので

先にバリオをお持ち帰りした感じです

ちょうどこの水たまりにはサーモンも居たので楽にテイムすることができました

 

f:id:nanimo745:20210113221710j:plain

カワウソがいると大体の気候に対応できるので本当に便利なんですよね

序盤にみつけられて超ラッキーです

 

f:id:nanimo745:20210113221828j:plain

ヘスペロルニス?だったかな有機ポリマーが取れる鳥みたいな恐竜も水たまりに居て

カワウソテイムのために魚を倒してるときに一緒にたおしてたみたいで

有機ポリマーをいくつか持っていたので腐る前に低温ポッドも作っておきました

 

f:id:nanimo745:20210113223004j:plain

クリスタルアイルズに生息する恐竜は把握していないのですが

ティタノサウルスは歩いていました

 

f:id:nanimo745:20210113223123j:plain

ちょっとswitchのスクリーンショットに慣れすぎて

PS4スクリーンショット失敗しすぎています・・・

switchはボタンを押すとパシャっと撮れるのですが

PS4は少し時間がかかるんですよね

 

北の方に進むと油田なんかもありました

 

f:id:nanimo745:20210113223400j:plain

さらに探索しているとぐったりしたフンコロガシがいたので

様子を見ようと着地してみると

大量のティタノミルマ・ドローンが群がってきました

 

f:id:nanimo745:20210113223613j:plain

虫を一掃したのでフンコロガシをチェック

 

いつも欲張って何匹もフンコロガシをテイムするのですが

結局もてあましちゃうんですよね

低レベルが1匹いれば肥料は十分なんだ

 

f:id:nanimo745:20210113223916j:plain

今回はこの一匹だけでいいや!と低温ポッドにしまおうとしていると

 

f:id:nanimo745:20210113224006j:plain



フンコロガシー!!

 

どこからともなくティラノサウルスが現れて戦いに巻き込まれて死亡しました・・・

 

f:id:nanimo745:20210113224146j:plain

悲しい別れでした・・・

 

ってこれは見たことが無いけど何なんだろ?

虫の巣なのかな?

殴ると破壊することができ、粘土、キチン、砂なんかが取れました

 

f:id:nanimo745:20210113224401j:plain

同じような巣があったので近寄ってみるとまたぐったりしたフンコロガシが居ました

 

この巣とティタノミルマ・ドローンとフンコロガシはセットなのかな?

 

今度は周りをちゃんとかくにんしてからテイムをして低温ポッドに片づけました

 

f:id:nanimo745:20210113224816j:plain

ちょっとわかりにくいですがアベレーションに生息していた

バジリスクもクリスタルアイルズには生息しているみたいです

 

f:id:nanimo745:20210113225021j:plain

さらにマップを埋めているとちょっとした高台に・・・

 

 

f:id:nanimo745:20210113224954j:plain

無造作にアーティファクトが置いてありました

アーティファクトか・・・クリスタルアイルズの洞窟はどんな感じなんやろ

 

f:id:nanimo745:20210113225253j:plain

ボス戦は今のところ考えてないのですが

アーティファクトは集めてみるのもいいかもしれないですね

 

とりあえず狩人のアーティファクトゲット!

 

f:id:nanimo745:20210113225413j:plain

マップの下側の真ん中くらいは砂漠地帯みたいです

スコーチドアースに生息していたモレラトプスが歩いています

 

f:id:nanimo745:20210113225609j:plain

あ・・・またや

 

巨大イカ浅瀬に打ち上げられすぎやろ・・・

 

f:id:nanimo745:20210113225801j:plain

あ・・・あれはもしかして

 

f:id:nanimo745:20210113225901j:plain

ギガノトサウルスもいるんだな

エクスティンクションではすごくお世話になったけど

他のマップではボス戦でつかえないからなあ・・・

 

f:id:nanimo745:20210113230020j:plain

なにやら洞窟のようなところも発見しましたが

ワイバーンでは引っかかって進めなかったのでまた別の恐竜を手に入れてからかな

 

f:id:nanimo745:20210113230153j:plain

マップの東側に進んでいくと綺麗な景色がふえてきました

クリスタルアイルズは紅葉だったり桜みたいな景色がたくさんあるんだな

 

f:id:nanimo745:20210113230645j:plain

北の方には雪山エリアがありました

雪山エリアには青オベリスクがあるみたいですね

 

f:id:nanimo745:20210113230915j:plain

オベリスクの周りは真っ赤な木で囲まれています

 

f:id:nanimo745:20210113231042j:plain

これは溶岩でしょうか?ただ近づいてもそれほど気温は高くないみたいです

 

f:id:nanimo745:20210113231158j:plain

こんなに暑そうなのに気温は23℃しかない・・・なんでやねん

 

f:id:nanimo745:20210113231310j:plain

かと思えば特に暑そうではない普通のエリアで体力が減っているのに気付きました

 

f:id:nanimo745:20210113231411j:plain

気温を見てみると52℃・・・もしかしてバグってる?

 

f:id:nanimo745:20210113231522j:plain

カワウソを首に巻いているのに体力がガリガリ削られていくので避難します

これはギリースーツを作ってからじゃないと来られないな・・・

 

f:id:nanimo745:20210113231632j:plain

ティラノサウルスやスピノ以外に襲われないワイバーンでしたが

まさかの草食動物テリジノサウルスには襲い掛かられます

 

レベルもそんなに高くないからと応戦していると・・・

 

f:id:nanimo745:20210113231746j:plain

は???

 

なぜか突然気絶して吹っ飛ばされました

 

ヤバい!無抵抗にしてるので一方的にワイバーンが殴られています

 

f:id:nanimo745:20210113231855j:plain

気絶から復活したので急いで騎乗して空中に回避

 

めっちゃ血まみれやん・・・あぶなかった・・・

 

ティラコレオが出血攻撃できるようになったみたいに

テリジノサウルスにもなんか気絶値を上げる攻撃が追加でもされたのかな?

 

f:id:nanimo745:20210113232051j:plain

周りを見回していると気絶攻撃でおなじみのトロオドンがたくさんいました

んーでもワイバーンに騎乗してたんだけどな・・・

 

バグかなにかでちょくせつわたしに攻撃があたったのかな?

 

f:id:nanimo745:20210113232246j:plain

体力がかなり削られたので高台に乗って肉を食べさせて回復していると

近くにバリオニクスの150レベルが!しかもオス!

さっきテイムしたメスとブリーディングできるやん!

 

f:id:nanimo745:20210113232442j:plain

やっぱりカスタムマップは高レベルが湧きやすいんだな

 

いそいで木製のトラップを作ってバリオニクスを捕獲!

 

f:id:nanimo745:20210113232806j:plain

さらにマップの探検を続けます

これは浮遊島エリアかな?センターの浮遊島のような小島がたくさん浮かんでいます

 

f:id:nanimo745:20210113233044j:plain

長くなったので今日はこの辺にしようかな

 

クリスタルアイルズは結構広いマップみたいなのですが

ワイバーンの飛行速度が速いのでかなり移動は楽です

 

一通り見て回ったら拠点をどこにつくるか決めようと思います

 

なしこ

 

 

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO